介護アンテナ
TOP
介護医療院802施設に、3カ月で8施設増-9月末、ペース鈍化
2023.12.05
CBnews
HOME
CBnews
介護医療院802施設に、3カ月で8施設増-9月末、ペース鈍化
インフル患者報告106人、コロナ流行前の3%-厚労省が発生状況公表、17-23日の1週間
多くの地域で高齢者の新規感染者数が増加-アドバイザリーボードの感染状況評価
コロナ入院患者、4カ月ぶりに4,000人上回る-東京都、通常の医療との両立に支障も
医師国試合格者9,222人、合格率91.7%-新卒者は95.0%
有床診の光熱費が月22万円増、昨年10-12月-日医の実態調査、無床診は3.8万円増
相次ぐ医療機関へのサイバー攻撃でガイドライン見直し-厚労省 バックアップデータでも“トリアージ”が必要
介護医療院802施設に、3カ月で8施設増-9月末、ペース鈍化
厚生労働省によると、全国の介護医療院の施設数は9月末現在、計802施設で、6月末の794施設から3カ月間で差し引き8施設の増加にとどまった。2022年9月末の739施設からは63施設の増。21年9月末…
続きを見る(外部サイト)
高齢者施設のワクチン追加接種、7割超が2月末終了-厚労省、調査結果速報
ポリファーマシー地域連携で解消、モデル事業へ-22年度に実施、厚労省
石川県 2025年時点の介護人材充足率 全国トップ
学校健診「原則着衣」は誤解招く、日医-文科省通知巡る一部報道受け
名称類似薬の処方間違い、患者聴取し再度疑義照会-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
重度訪問介護に地域格差 1都6県を調査
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に