介護アンテナ
TOP
介護医療院802施設に、3カ月で8施設増-9月末、ペース鈍化
2023.12.05
CBnews
HOME
CBnews
介護医療院802施設に、3カ月で8施設増-9月末、ペース鈍化
HEPAフィルターにコロナウイルス除去効果-NCNPが研究成果発表、空気中の拡散低減に有効
東京のコロナ変異株、50歳代以下の割合が95%-対策本部がスクリーニング状況を公表
システム不具合なら資格情報不詳のまま請求-転職後などは保険証持参を患者にも呼び掛け
少子化対策の財源巡る議論に危機感全自病-医療からの移譲は正しいのか
新改革工程表、「かかりつけ医機能」推進など論点に-リフィル普及も、政府・推進委員会が議論開始
8月審査分医療費が再びコロナ前より減少、国保連-件数は2桁減
介護医療院802施設に、3カ月で8施設増-9月末、ペース鈍化
厚生労働省によると、全国の介護医療院の施設数は9月末現在、計802施設で、6月末の794施設から3カ月間で差し引き8施設の増加にとどまった。2022年9月末の739施設からは63施設の増。21年9月末…
続きを見る(外部サイト)
虐待に至る入所施設の構造的な問題/中山清司(184)
ケアマネの人材確保 8割超が「業務に見合った賃金アップ必要」
インフルエンザ入院患者数が3週連続で増加-厚労省が第6週の概況公表、10歳未満が6割超
複数の高齢者施設で感染報告、基本的な対策継続を-東京都モニタリング会議専門家コメント
許可病床数増による増収分、22年診療収益から控除可-ワクチン接種の臨時増収分も、厚労省
ハートサービス 介護現場生まれの人事評価・育成システム
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に