介護アンテナ
TOP
高齢者・障害者施設向け 都が感染症対策ガイドブック-職員のメンタルヘルスケアも盛り込む
2023.07.27
CBnews
HOME
CBnews
高齢者・障害者施設向け 都が感染症対策ガイドブック-職員のメンタルヘルスケアも盛り込む
HPVワクチン相談支援、12拠点病院選定-23年度、厚労省
公立343病院の7割で院内感染、第7波に-270病院で計3.8万人が欠勤、全自病調べ
5月診療分、金額が前々年同月比プラス傾向続く-支払基金、件数はマイナス状態
コロナ罹患後症状、まずはかかりつけ医に-厚労省が都道府県などに事務連絡
都立松沢病院の入院患者20人・職員2人コロナに-東京都病院経営本部が発表、病棟内でゾーニングも
熱中症、人口当たりの救急搬送は鹿児島が最多-総務省消防庁、9月の確定値の概要を公表
高齢者・障害者施設向け 都が感染症対策ガイドブック-職員のメンタルヘルスケアも盛り込む
高齢者・障害者施設の職員向けに、感染症への対策を分かりやすく解説したガイドブックを東京都が作成し、保健医療局のホームページで公開した。換気や手指消毒、防護服の着脱の方法や利用者の健康管理上の注意点に加え…
続きを見る(外部サイト)
インフルエンザ、10都県から計18人の報告-厚労省が7日から13日までの1週間の状況公表
コロナ患者断る病院、病床確保料の返還も-人員不足で入院要請拒否の有無を調査へ、厚労省
シスラボ 訪問介護記録アプリ「スマイリオ」無料体験実施中
ゾコーバ薬価、1,000億円超で再算定すべき-中医協、業界要望に厳しい意見
【ケアマネアンケート】貸与種目の販売移行「反対」88%
熱中症救急搬送2,628人、4週連続で減少-総務省消防庁が22-28日の1週間の速報値公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.10.04
診療報酬の補填状況12月めどに報告、厚労省-21-22年度分
2023.10.04
一般病床から介護医療院に転換できる?-データで読み解く病院経営(185)
2023.10.03
外来化学療法診療料の算定数追加、機能報告で-マンモ保有台数なども、厚労省
2023.10.03
認知症の人への支援、状態像に応じて早期リハ推進を-日本作業療法士協会などが分科会ヒアリングで要望
2023.10.03
インフレ下の診療報酬改定、さや当て本格化-財務省「公定価格の適正化」主張
2023.10.03
赤字の特養が6割超に 全国老施協調査-「施設の継続は大変厳しい」大山会長