介護アンテナ
TOP
高齢者・障害者施設向け 都が感染症対策ガイドブック-職員のメンタルヘルスケアも盛り込む
2023.07.27
CBnews
HOME
CBnews
高齢者・障害者施設向け 都が感染症対策ガイドブック-職員のメンタルヘルスケアも盛り込む
保有システムでの情報漏洩、医療機関・薬局の責任範囲-電子処方箋利用で、厚労省がFAQ更新
コロナ医療提供体制助言の「戦略ボード」設置-東京都が発表、知事補佐する「戦略監」と連携も
国立大病院4分の3が赤字見込み、23年度-物価・光熱費高騰やコロナ補助金減で
「日本版CDC」設立法が成立-25年度以降創設、政府
第1回 樋口恵子賞を創設
次の医療経済実態調査、23年6月開始-24年度診療報酬改定へ、中医協
高齢者・障害者施設向け 都が感染症対策ガイドブック-職員のメンタルヘルスケアも盛り込む
高齢者・障害者施設の職員向けに、感染症への対策を分かりやすく解説したガイドブックを東京都が作成し、保健医療局のホームページで公開した。換気や手指消毒、防護服の着脱の方法や利用者の健康管理上の注意点に加え…
続きを見る(外部サイト)
介護職員処遇改善支援補助金に関するQ&A(Vol.2)
オンライン診療導入の手引き、日医公表-注意点や同意書サンプルなど記載
生活満足度・孤立感を捉える「社会的処方」 21年改定で居宅療養管理指導に
電子処方箋リフィル対応、11月ごろからプレ運用-厚労省が当面のスケジュール案
子育て世代の心身の健康リスク予防支援などを選定-東京都の事業化促進プロジェクト
時短の取り組みを5段階評価、結果公表へ-22年度から、医師の働き方改革を推進
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に