介護アンテナ
TOP
リフィル処方箋、応需実績ある薬局2割弱-「想定よりも出ている」保険薬局協調査
2022.06.13
CBnews
HOME
CBnews
リフィル処方箋、応需実績ある薬局2割弱-「想定よりも出ている」保険薬局協調査
ヤングケアラー理解し早期発見につながる社会を-厚労省が30日にシンポジウム開催
空港検疫コロナ陽性、日本国籍者が3週連続で増加-厚労省が検査実績を更新、外国籍者も2週連続増
急性期病院での病床高回転化のポイント-データで読み解く病院経営(172)
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(7)-地域包括ケア病棟入院料の入退院支援加算の要件化
建設労働者の石綿被害、255件が「認定相当」-厚労省が審査結果公表、「中皮腫」が最多
宿泊施設への派遣元病院、施設基準など特例扱いに-厚労省が周知
リフィル処方箋、応需実績ある薬局2割弱-「想定よりも出ている」保険薬局協調査
日本保険薬局協会に加盟する法人の1万1,000余りの薬局の2割弱が、一定期間内に繰り返し使用できる「リフィル処方箋」を受け付けた実績があるとする調査結果を、同協会が公表した。担当者は、「4月の制度開始…
続きを見る(外部サイト)
コロナワクチン3回目接種で救急セット用意推奨-厚労省が事務連絡、エアロゾル発生手技の可能性も
電カルのバックアップデータ、約半数が漏洩対策せず-厚労省調査
「外来医療体制整備計画」、都道府県が策定へ-厚労省が依頼、コロナ・インフル同時流行に備え
離島介護サービス、事業所整備助成や外国人活用も-福岡県が離島振興計画案を公表
訪問系サービス等への新たなLIFE導入でモデル事業-介護報酬改定効果検証・調査、厚労省
23年度薬価改定の範囲で対立、0.625倍か平均以上か-中医協、乖離率縮小で0.625倍なら対象やや拡大
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.01
少子化対策、財源確保へ社会保障改革-年末に正式決定、工程表策定へ
2023.06.01
物価高騰などに危機感、「大胆な規制改革を推進」-規制改革推進会議 大槻奈那議長
2023.06.01
特定行為研修制度、運用改善・拡充検討へ-在宅医療などで、規制改革答申
2023.06.01
東京のコロナ患者報告数が3週連続で増加-都がモニタリング分析を公表
2023.06.01
医療・介護等分野の紹介事業者に集中的指導監督を-半年以内の離職は手数料返還も、規制改革会議が答申
2023.06.01
麻しん可能性高い患者、臨床診断時点で直ちに届出-感染研が注意喚起、広域的な感染拡大を危惧