介護アンテナ
TOP
地域医療構想実現へ年度目標、対応方針の策定率-全国ベースで「25 年度100%」目指す
2023.04.03
CBnews
HOME
CBnews
地域医療構想実現へ年度目標、対応方針の策定率-全国ベースで「25 年度100%」目指す
医療通訳者の未配置、病院の93%-厚労省調査
新しい記事
新型コロナ特例評価は継続、中医協で一致-感染防止加算、診療側が施設基準緩和を主張
ギャンブル等依存症治療研修、医療機関に受講促す-東京都が計画公表、専門医療機関・拠点機関選定も
リフィル処方箋の発行、病院より診療所が積極的-意思決定の差が影響か、保険薬局協会・調査
電子処方箋モデル事業に38施設参加、6日時点-厚労省「システム面に概ね問題なし」
地域医療構想実現へ年度目標、対応方針の策定率-全国ベースで「25 年度100%」目指す
2025年を想定して作った地域医療構想の実現を促すため、厚生労働省は、民間を含む医療機関による「具体的対応方針」(対応方針)の策定率を構想区域ごとの年度目標に設定するよう都道府県に求める事務連絡を3月3…
続きを見る(外部サイト)
マイナ保険証の別人情報、全国の組合などに点検要請-加藤厚労相「7月末までに結果の報告を求める」
総合事業は短期集中サービスを軸に展開
第二次健康日本21、目標達成8項目-53項目中、4項目は「悪化」
看護賃上げ「3分の2ベア」主張、支払側委員ら-中医協、要件の議論を開始
障害者雇用テレワーク、フォーラムで支援施策紹介-厚労省が発表、「オンラインでの参加も可能」
コロナワクチン1億4,500万回分、追加購入合意-下期に輸入予定、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.02
東京都が向こう10年の離島振興計画を公表-看護師・医師を安定確保の取り組みも
2023.06.02
急性期2,367病棟の半数が「6対1」クリア-日看協調べ
2023.06.02
人生会議、医師でも「よく知っている」は半数に満たず-厚労省調査
2023.06.02
介護DB二次利用「申請から受領まで時間かかる」-ワーキンググループで課題をヒアリング
2023.06.02
診療報酬改定DX、26年度から本格実施-デスマーチ”解消へ、政府が工程表
2023.06.02
特養が利用料滞納に苦慮、家族のトラブル影響も-終活協議会、保証サービスの活用探る