介護アンテナ
TOP
インフルエンザ患者報告数が前週比1.7倍に-厚労省が発生状況公表、9-15日の1週間
2023.01.20
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ患者報告数が前週比1.7倍に-厚労省が発生状況公表、9-15日の1週間
医師会などと綿密に連携しながら医療提供体制強化を-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
機能評価係数II、標準病院群内の格差5.5倍に-23年度、厚労省が官報告示
認知症疾患医療センター指定候補者の選定結果公表-沖縄県、南部と八重山の圏域で
救急車搬送人員、前年比で68万4,178人減-総務省消防庁が「救急・救助の現況」公表
介護の処遇改善加算、一本化検討-24年度報酬改定見据え、厚労省
新規感染者増加比が150%「注視する必要ある」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
インフルエンザ患者報告数が前週比1.7倍に-厚労省が発生状況公表、9-15日の1週間
厚生労働省は20日、インフルエンザの発生状況を公表した。9日から15日までの1週間(第2週)の全国の患者報告数(定点医療機関約5,000カ所)は計3万6,388人の報告があった。前週と比べて約1.7倍の…
続きを見る(外部サイト)
過半数の病院がマイナ保険証に対応開始-今月4日現在、厚労省調べ
同時改定へ日医会長前向きな議論行われる-骨太方針原案からの修正踏まえ
子ども財源、医療費が削られないよう働き掛けへ-四病協
アルコール健康障害、一般・専門医療機関の連携推進-保健所に相談支援の場所確保、鳥取県が計画案公表
テレワーク推進状況踏まえ柔軟な働き方呼びかけを-コロナアドバイザリーボード感染状況分析・評価
熱中症救急搬送者数が2週連続で減少-総務省消防庁が4-10日の速報値公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に