介護アンテナ
TOP
介護老人保健施設の抗菌薬使用率など追記-12月にも薬剤耐性ワンヘルス動向調査報告書公表
2022.11.22
CBnews
HOME
CBnews
介護老人保健施設の抗菌薬使用率など追記-12月にも薬剤耐性ワンヘルス動向調査報告書公表
電話などでの初・再診、特例加算2倍に-重点措置区域で、1日500点
過疎地域で一般用医薬品を移動販売、健康相談も-検討会で報告、ネット使えない高齢者など利用
付き添い入院、約4分の1が「1日21時間以上ケア」-睡眠・食事ままならず 医療的ケアを担うケースも
入院患者数減少も高齢者の割合が高い値のまま推移-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
コロナ応招義務「事情を総合的に勘案」5類変更後-厚労省見解
薬局薬剤師の業務見直しへ、2月に作業部会開催-8月ごろ取りまとめ、厚労省
介護老人保健施設の抗菌薬使用率など追記-12月にも薬剤耐性ワンヘルス動向調査報告書公表
薬剤耐性ワンヘルス動向調査検討会が21日に開かれ、薬剤耐性ワンヘルス動向調査年次報告書(2022年度版)のたたき台を議論した。報告書には介護老人保健施設(老健)の第2回PPS(Point Preval…
続きを見る(外部サイト)
コロナ抗体カクテル療法を特例承認、20日から配送-厚労省、対象は酸素投与の必要がない軽症の入院患者
ねんりんピック、2025年度は岐阜県で開催-厚労省が発表
入院時食事療養費の引き上げ要望へ、四病協-材料費上昇分の補填も
急性期一般入院料2・3は検討に値するか(後編)-データで読み解く病院経営(155)
病院への立入検査、医師数の適合率が微増-厚労省、19年度の結果公表
ガス機器の使用中は必ず換気を、厚労省呼び掛け-病院での一酸化炭素中毒事故踏まえ
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.12.05
准看護師養成の停止要望、防衛省に-日看協「看護師養成に変更を」
2023.12.05
総合マネ強化加算、基本報酬への包括化見送りへ-24年度報酬改定で厚労省案
2023.12.05
東京のコロナ患者報告数、前週より増える
2023.12.05
介護医療院802施設に、3カ月で8施設増-9月末、ペース鈍化
2023.12.05
老健など多床室、室料負担導入になお反対多数-一定の所得ある入所者に限定案も、社保審分科会
2023.12.05
献血で222万リットルの血液確保が必要-2024年度計画案を公表、厚労省