介護アンテナ
TOP
インフルエンザ患者報告数が前週比2.3倍に-厚労省が発生状況公表、2-8日の1週間
2023.01.13
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ患者報告数が前週比2.3倍に-厚労省が発生状況公表、2-8日の1週間
特定行為研修修了者等配置施設は救急車受け入れ多い-検討会で参考人が調査結果報告、応需率と相関も
外来機能報告の期限延期、厚労省-病床機能報告も
コロナ5類移行で補正予算、医療への負荷を軽減-東京都が公表、治療薬の活用促進も
医療などの物価高騰対策支援に7千億円-政府、総額2兆円規模の追加対策
オンライン診療、通所介護事業所でも年内に受診可能に-政府・規制改革会議が中間まとめ
基本的施策にケアラーの早期発見・相談の場確保も-北海道が支援条例の素案公表
インフルエンザ患者報告数が前週比2.3倍に-厚労省が発生状況公表、2-8日の1週間
厚生労働省は13日、インフルエンザの発生状況を公表した。2日から8日までの1週間(第1週)の全国の患者報告数(定点医療機関約5,000カ所)は計2万3,139人で、前週と比べて約2.3倍の規模になって…
続きを見る(外部サイト)
オンライン診療の指針改訂へ、不適切事例踏まえ-情報セキュリティーの事項も、厚労省
サイバー対策強化、医療機関向け研修開始へ-今月中旬から順次、厚労省
地域特集・山形 介護の魅力発信で離職率9.2%
医療現場の感染対策、簡単に緩められる問題でない-コロナ分類見直しで日医の釜萢常任理事
臨時医療・入院待機施設、迅速に開設準備着手を-厚労省コロナ対策推進本部などが事務連絡
コロナワクチン接種の死亡事例含む18件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に