介護アンテナ
TOP
医療などの物価高騰対策支援に7千億円-政府、総額2兆円規模の追加対策
2023.03.22
CBnews
HOME
CBnews
医療などの物価高騰対策支援に7千億円-政府、総額2兆円規模の追加対策
オンラインでの再診の約4割が「不眠症」-対面診療が5割未満の医療機関で
次期国民健康づくり運動プラン、目標は50程度に-厚労省が案を提示、期間は12年間
一部地域で80代以上が増加傾向、高齢者注視を-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
22年度上半期医療費22.6兆円、3.1%増と高い伸び-厚労省、医科入院外の延べ患者数増が要因
社会保障審議会介護給付費分科会 新型コロナ5類移行 介護報酬特例措置の見直し開始
施設内療養への補助額、10月から半減-退所前連携加算の特例、算定日数を短縮
医療などの物価高騰対策支援に7千億円-政府、総額2兆円規模の追加対策
原材料価格の上昇や円安による物価高が続いているとして、政府は22日、追加対策を取りまとめた。新型コロナウイルス対策と合わせ、予備費から総額2兆円を年度内に措置する。新型コロナの感染拡大に伴う物価高騰へ…
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】新型コロナが3週連続で増加-感染性胃腸炎・インフル・手足口病は2週連続増
病床機能報告様式2を開始、来月13日まで-外来機能は2月下旬から3月上旬めど
【感染症情報】インフルエンザが7週連続で増加-感染性胃腸炎も増加、RSウイルス感染症は横ばい
診療報酬改定セミナー来月開催 厚労省-賃上げの内容・マイナ保険証利用の支援策など説明
地域移行で精神科病院と相談支援事業所の連携強化-福島県が第5次障がい者計画の素案公表
入院患者数2週間で2.5倍、医療提供体制強化を-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に