介護アンテナ
TOP
サイバー対策強化、医療機関向け研修開始へ-今月中旬から順次、厚労省
2022.12.08
CBnews
HOME
CBnews
サイバー対策強化、医療機関向け研修開始へ-今月中旬から順次、厚労省
調整幅見直しを主張、薬価改定で健保連-中医協、日医は反対姿勢
電子処方箋、おおむね全医療機関で24年度内に-導入の数値目標、厚労省
データ解析で糖尿病DPP-4阻害薬の安全性確認-岐阜大が研究成果を公表
刺激的な22年度診療報酬改定、急性期病院どう動くべき-先が見えない時代の戦略的病院経営(169)
精神基準病床数の検討は入院患者減少傾向勘案も-厚労省が検討会で方向性を提示
費用対効果評価見直し、分析期間と専門家同席で議論-中医協、業界ヒアリング
サイバー対策強化、医療機関向け研修開始へ-今月中旬から順次、厚労省
病院を標的としたサイバー攻撃が相次いでいることを踏まえ、厚生労働省は8日、医療機関向けのセキュリティ教育支援ポータルサイトを開設した。このサイト上で経営層や医療従事者など階層ごとのサイバーセキュリティ対…
続きを見る(外部サイト)
22年度上半期医療費22.6兆円、3.1%増と高い伸び-厚労省、医科入院外の延べ患者数増が要因
次期改定に向けた要望第2報、日病が厚労省に提出-入院時食事療養費引き上げ、看護必要度に全麻短手も
調剤後フォローアップ点数の算定回数が7倍超に-特定薬剤管理指導加算2、調剤後薬剤管理指導加算
20年度介護保険費用は10兆7,783億円で過去最高を更新-厚労省・介護給付費等実態統計
熱中症救急搬送者7,116人、2週連続で増加-7/25-7/31の1週間の速報値
技能実習生ら就労直後から人員配置基準算定を提案-厚労省が介護給付費分科会に示すも引き続き検討へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.02.03
電子処方箋ポータルサイト開設、支払基金-リフィル対応「早期実装へ準備」
2023.02.03
赤字の老健が3分の1に、21年度-赤字割合、2年間で12ポイント増
2023.02.03
インフル報告数、全国で「注意報レベル」超え-感染研
2023.02.03
マイナ保険証対応、まずアカウント登録を-医療機関や薬局にDMで呼び掛け、厚労省
2023.02.03
セキュリティーの責任分界、病院2割しか合意形成せず-日病調べ
2023.02.03
医療計画策定の基本方針、厚労省が改正案-4月適用、地域医療構想てこ入れ