介護アンテナ
TOP
インフルエンザ患者報告数が前週比1.7倍に-厚労省が第52週の発生状況を公表
2023.01.10
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ患者報告数が前週比1.7倍に-厚労省が第52週の発生状況を公表
大阪急性期・総合医療センターのインシデント概要-予定手術・外来診療停止、完全復旧まで3カ月余
賃上げ1.2%未満、財源不足の診療所に上乗せ追加-厚労省が新たな試算
ケアマネの人材確保 8割超が「業務に見合った賃金アップ必要」
社会福祉士の国家試験、合格率は44.2%-厚労省が発表、前回比13.1ポイント上昇
シルバー産業新聞1996年12月10日号【第2号】
介護サービス指定申請、22年度下期からオンライン開始-厚労省、段階的に参加自治体を拡大
インフルエンザ患者報告数が前週比1.7倍に-厚労省が第52週の発生状況を公表
厚生労働省はこのほど、インフルエンザの発生状況を公表した。2022年12月26日から23年1月1日までの1週間(第52週)の全国の患者報告数(定点医療機関約5,000カ所)については、計9,768人の…
続きを見る(外部サイト)
老健入所者へのパキロビッド投与、薬剤料算定可-コロナ臨時措置、厚労省
院内の産業医が面接、メンタルヘルス取り組み強化-大分県が病院事業中期事業計画案を公表
感染状況の推移踏まえ適切に積極的疫学調査を-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
緊急時に迅速承認へ、薬機法改正案を閣議決定-政府、今国会に提出
新型コロナワクチン接種の62件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
感染対策に配慮した依存症治療プログラムなど評価-大阪府立病院機構の業務実績
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に