介護アンテナ
TOP
社会保険負担を歳出改革で軽減骨太方針決定-少子化対策の財源巡り年末決着
2023.06.16
CBnews
HOME
CBnews
社会保険負担を歳出改革で軽減骨太方針決定-少子化対策の財源巡り年末決着
「かかりつけ医」の制度化を引き続き主張-給付の徹底的な効率化も、財政審分科会・委員
緑内障患者に点眼液追加も腎障害禁忌で他剤に変更-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
【感染症情報】感染性胃腸炎と手足口病6週連続増-RSウイルス感染症は5週連続で増加
自殺・ひきこもり問題顕在化で障害者計画見直す-青森県、対象者の実態・ニーズ把握など支援
【10月14日】「どうすれば介護保険制度でシーティングを普及させることができるか」
病院広報アワード2023 エントリー一覧-初の栄冠を手にするのはどこだ?!
社会保険負担を歳出改革で軽減、骨太方針決定-少子化対策の財源巡り、年末決着
政府は16日の臨時閣議で、経済財政運営と改革の基本方針「骨太方針2023」を決定した。持ち越しになっていた少子化対策の抜本強化では、2024年度から3年間に「こども・子育て支援加速化プラン」(加速化プラ…
続きを見る(外部サイト)
ギャンブル等依存症、専門医療機関が施設など支援-鹿児島県が対策推進計画を公表
人口2人の離島介護サービス、本土への移動負担軽減-宮崎県が計画素案公表、保健・医療との連携も
摂食障害の治療支援や心不全サポートの体制整備も-東京都が各局の2023年度予算要求状況を公表
職場のメンタルヘルス対策、セミナーや相談会開催-東京都が発表、シンポジウムのオンデマンド配信も
手足口病が13週連続増加、7県で警報基準値超過-感染研
福祉用具、貸与・販売選択可能にするとの考えも-厚労省が検討会に意見の整理案示す
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に