介護アンテナ
TOP
都道府県のハンセン病関連文書の保管状況把握へ-厚労省健康局長が通知、病院関係部局などが対象
2023.01.04
CBnews
HOME
CBnews
都道府県のハンセン病関連文書の保管状況把握へ-厚労省健康局長が通知、病院関係部局などが対象
インフル患者報告51人、コロナ流行前の1.1%-厚労省が状況公表、9/26-10/2の1週間
介護職員の身体負担軽減で腰痛予防対策を普及-第14次労働災害防止計画概要、DX推進も
都中小企業へ障がい・高齢者向け製品の販促費助成 最大150万円
がんの手術17年比で4%減、20年に-厚労省調査、コロナの影響は見通せず
ウェルモ 「ミルモぷらん」 ケアプラン第2表の作成を支援
コロナ5類移行に備えて定点把握の準備を-厚労省結核感染症課長が通知、発生届提出など廃止
都道府県のハンセン病関連文書の保管状況把握へ-厚労省健康局長が通知、病院関係部局などが対象
厚生労働省健康局長は、都道府県知事に出した通知で、ハンセン病の文書保管状況に関する実態調査を行うと伝えた。調査対象として、都道府県庁内の保健福祉担当部局や病院関係部局、保健所などを挙げている。
続きを見る(外部サイト)
職域接種、1会場500人から申し込み可能-厚労省、実施要件の人数緩和で事務連絡
特養の入所に関する指針を一部改正、厚労省-要介護1と2の「特定入所」を明確化
感染研と統合の新組織に「総合病院機能が必要」-国際医療研究センターが岸田首相発言で見解
アウトリーチ機能がケアマネジメント力を育む-介護経営に明るい未来をもたらすために(8)
【感染症情報】感染性胃腸炎と溶血性レンサ球菌増加-手足口病は12週連続で減少
85%で後発品調剤、一般名処方に重点か-中医協、後発品使用促進策
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に