介護アンテナ
TOP
インフルエンザ患者報告数が倍増、東京が最多-厚労省が発生状況公表、12-18日の1週間
2022.12.23
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ患者報告数が倍増、東京が最多-厚労省が発生状況公表、12-18日の1週間
介護の届け出、指定の様式で原則電子化へ-24年4月適用、社保審・分科会了承
カルシウム拮抗薬2剤の禁忌から妊婦など削除へ-薬食審安全対策調査会が使用上の注意改訂案を了承
インフルエンザ患者報告数が前週比2.3倍に-厚労省が第51週の発生状況を公表
遠隔医療推進で新規に2,000万円計上-厚労省医政局、23年度予算案
ケアプラン1表の記載、迷っていませんか?/石山麗子(連載32)
流行の主体「オミクロン株BA.2系統に」-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
インフルエンザ患者報告数が倍増、東京が最多-厚労省が発生状況公表、12-18日の1週間
厚生労働省は23日、インフルエンザの発生状況を公表した。12日から18日までの1週間(第50週)の全国の患者報告数(定点医療機関約5,000カ所)については、45都道府県から計2,592人の報告があった…
続きを見る(外部サイト)
小児向けファイザーワクチン、21日にも承認-3月ごろ接種開始、投与量3分の2
コロナ後遺症対応可能な医療機関、自治体の2割超公表-約半年前から17ポイント増、厚労省調べ
新規陽性者減少傾向も危機的感染状況の長期化懸念-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
【感染症情報】感染性胃腸炎と手足口病6週連続増-RSウイルス感染症は5週連続で増加
東京のコロナ入院患者、年末年始中も4千人上回る-都が感染状況・医療提供体制の分析公表
職域追加接種の補助アップ、初回接種会場分は対象外-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に