介護アンテナ
TOP
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏-「本質見誤る」、診療報酬改定巡り
2023.11.20
CBnews
HOME
CBnews
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏-「本質見誤る」、診療報酬改定巡り
重点・協力医療機関以外の公立病院の収支状況悪化-全自病調査、コロナ補助金打ち切りの影響を危惧
診療報酬改定施行後ろ倒しへ議論開始、中医協-日医委員「医療現場の負担の極小化」を主張
少子化対策の財源巡る議論に危機感全自病-医療からの移譲は正しいのか
BA.2.75系統、ゲノム解析で計33例検出-東京都コロナモニタリング会議、検出状況を注視
公認心理師試験、前回よりも5千人超の1万2,329人合格-厚労省が公表
ワクチン接種委託業務で不適正事案、過払い防止を-厚労省が事務連絡、抜き打ちで現地確認も
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏-「本質見誤る」、診療報酬改定巡り
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)が2024年度の予算編成に向けた提言をまとめたのを受け、増田寛也・財政制度分科会長代理が20日に記者会見し、24年度の診療報酬改定を巡り日本医師会と財務省との戦いと…
続きを見る(外部サイト)
調剤の外部委託、ニーズや業務範囲など議論開始-厚労省WG、安全確保への懸念の声も
看護職員派遣への財政支援、12月末まで再延長-厚労省
自殺対策かかりつけ医と精神科医の連携体制整備-島根県が計画案を公表
「紹介受診重点医療機関」明確化へ、基準を明示-初診40%以上・再診25%以上、厚労省
(その2)広報誌で情報を効果的に伝える「戦略」とは-「病院広報アワード」受賞への道(3)
新規陽性者の増加比110%「今後の動向に注意」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に