介護アンテナ
TOP
咽頭結膜熱患者数、過去10年最多を6週連続更新
2023.12.06
CBnews
HOME
CBnews
咽頭結膜熱患者数、過去10年最多を6週連続更新
地域包括医療病棟入院料新設へ、高齢者救急に対応-長島委員「急性期一般2以降は当面存続を」
熱中症救急搬送1,581人、5週連続で減少-消防庁が8/29-9/4の1週間の速報値公表
障害福祉計画、市町村の共同策定を明示-厚労省が社保審部会に提案
セリンクロ錠の診療報酬算定、e-ラーニング研修可-20年度改定Q&A、厚労省
過半数の病院がマイナ保険証に対応開始-今月4日現在、厚労省調べ
ケアプラン標準仕様の改訂を通知-前月までの利用日数の項目長を修正 厚労省
咽頭結膜熱患者数、過去10年最多を6週連続更新
のどの炎症や結膜炎などの症状が出る咽頭結膜熱(アデノウイルス感染症)の患者報告数が、6週連続で過去10年最多を更新している。国立感染症研究所によると、第47週(11月20日-26日)の全国の定点医療機関…
続きを見る(外部サイト)
診療報酬で賃上げ、病院は上乗せ細分化で一致-医療機関に計画と実績の報告求める
病棟薬剤業務実施加算を地ケア病棟・回リハ病棟にも-中医協、日病委員・日薬委員が要望
シルバー産業新聞2019年7月30日号
入院中のコミュニケーション支援「引き続き検討」-厚労省が社保審障害者部会で方針案提示
敷地内薬局に強い対応求める意見、中医協-医療機関との連携も課題に
使用者による障害者虐待、通報・届出件数が減少-厚労省が結果を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に