介護アンテナ
TOP
保健所が健康危機対処計画策定、地衛研と連携強化-厚労省が部会でイメージ提示、職員メンタル対策も
2022.12.19
CBnews
HOME
CBnews
保健所が健康危機対処計画策定、地衛研と連携強化-厚労省が部会でイメージ提示、職員メンタル対策も
コロナ抗原検査キット、未承認品の販売は控えて-承認品選べる環境整備を要請、厚労省
コロナ発生届、全国一律で65歳以上などに限定-厚労省が事務連絡、26日から療養の考え方転換
薬剤給付範囲の見直し議論不可欠、製薬協・岡田会長-重篤度・経済的負担・臨床的位置付け踏まえ
薬剤調製業務の外部委託、年度内に結論-規制改革推進会議
テレワーク推進状況踏まえ柔軟な働き方呼びかけを-コロナアドバイザリーボード感染状況分析・評価
厚労省がDMと電話作戦、オンライン資格確認未登録施設-義務化に向け、早期導入促す
保健所が健康危機対処計画策定、地衛研と連携強化-厚労省が部会でイメージ提示、職員メンタル対策も
厚生労働省は、19日に開催された厚生科学審議会地域保健健康増進栄養部会で、保健所・地方衛生研究所の強化に向けた考え方の案を示した。感染症法の改正を踏まえたもので、新型コロナウイルス感染症対応の課題を踏ま…
続きを見る(外部サイト)
コロナ禍でメンタル不調、自殺防止テーマに講演会-東京都が来年1月オンライン開催、事業所向け対策
適切なケアマネジメント手法「実践研修」解説動画公開-厚生労働省
機能別の認定薬局いくつある?
布製マスク配布に問い合わせ多数、申し出期限延長-配布開始は2月以降へ
看護賃上げの診療報酬を告示、厚労省-10月算定開始なら同月20日までに届け出
ベクルリー投与対象拡大、コロナ軽症患者にも-肺炎患者以外は投与期間3日、添付文書改訂
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.01.27
診療報酬の特例段階的見直しへ、5類移行で-病床確保料も、3月上旬めどに方針
2023.01.27
電カル情報標準化、救急生活習慣病コードから整理-厚労省がWGに方向性を提示
2023.01.27
【解説】インフルエンザ、一部地域でピークアウトか-9県で患者報告数が減少、全国報告数の伸びも鈍化
2023.01.27
5類移行後の医療体制「段階的措置」要望へ、日病協-光熱費負担・処遇改善への財政支援も
2023.01.27
ファイザー社ワクチンの有効期間の延長周知を-厚労省が都道府県などに事務連絡
2023.01.27
看護職員のコロナ関連欠勤者数が2週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新