介護アンテナ
TOP
出産一時金の支給額を引き上げへ-厚労省が政令案概要公表、来年4月1日に施行予定
2022.12.19
CBnews
HOME
CBnews
出産一時金の支給額を引き上げへ-厚労省が政令案概要公表、来年4月1日に施行予定
緊急整復固定加算と超急性期脳卒中加算の意外な関係-データで読み解く病院経営(164)
BQ.1.1やBF.7などの割合が上昇-東京都がゲノム解析の結果公表
コロナで中断していた予防接種方針見直し議論再開-厚労省がワクチン分科会で進め方を提示
コロナ、ウクライナ危機、円安…-複合的な要素がもたらすコスト増
福祉用具の検討会、ケアマネジメントの在り方議論-介護保険制度改正に向けて初会合
腸管出血性大腸菌、高齢者施設での集団発生防止を-東京都が注意喚起
出産一時金の支給額を引き上げへ-厚労省が政令案概要公表、来年4月1日に施行予定
厚生労働省は16日、健康保険法施行令などの一部を改正する政令案の概要を公表した。総額42万円の出産一時金の支給額を、総額50万円に引き上げる。2023年1月下旬に公布し、4月1日に施行する予定。
続きを見る(外部サイト)
社会福祉法人の協業・大規模化を提案、財務省 -“連携推進法人”の活用などで
介護職員の基本給ベースアップ加算で4.4上昇-処遇改善支援補助金では4.0アップ厚労省調査
看護必要度IIの活用要件、拡大検討へ-届け出割合「年々上昇」
病床使用率が上昇傾向、救急搬送困難事案数も増加-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
介護医療院の報酬単価が減少傾向-移行定着支援加算廃止の影響か
インフル患者7週連続増、沖縄で警報レベル-厚労省が第40週の発生状況を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に