介護アンテナ
TOP
出産一時金の支給額を引き上げへ-厚労省が政令案概要公表、来年4月1日に施行予定
2022.12.19
CBnews
HOME
CBnews
出産一時金の支給額を引き上げへ-厚労省が政令案概要公表、来年4月1日に施行予定
石川県 2025年時点の介護人材充足率 全国トップ
認知症の早期発見などで多職種・地域連携を強化-滋賀県が地域福祉支援計画を公表
東京のコロナ検査体制、1日当たり約29万件確保-都が計画改定、第6波ピークなどベースに
心内膜植込み型ペースメーカリード、販売業者が回収-不適切な抑制などの恐れ
シルバー産業新聞2019年11月30日号
介護施設等の面会、制限緩和の留意点-厚労省、可能な限り安全に実施を
出産一時金の支給額を引き上げへ-厚労省が政令案概要公表、来年4月1日に施行予定
厚生労働省は16日、健康保険法施行令などの一部を改正する政令案の概要を公表した。総額42万円の出産一時金の支給額を、総額50万円に引き上げる。2023年1月下旬に公布し、4月1日に施行する予定。
続きを見る(外部サイト)
名称類似薬の処方間違い、患者聴取し再度疑義照会-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
薬剤師の偏在指標算出、22年度中-対策推進へ、厚労省
第8次医療計画検討会、取りまとめ案を大筋了承-地域医療構想てこ入れへ、新興感染症は議論継続
数千億円超える新薬、費用対効果評価と市場拡大再算定で-中医協・薬価部会、各側が複合的対応の必要性を強調
1人当たり入院医療費1.69倍の地域差-20年度、むしろ拡大
介護職員処遇改善支援補助金のポイント-介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(23)
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.02.03
電子処方箋ポータルサイト開設、支払基金-リフィル対応「早期実装へ準備」
2023.02.03
赤字の老健が3分の1に、21年度-赤字割合、2年間で12ポイント増
2023.02.03
インフル報告数、全国で「注意報レベル」超え-感染研
2023.02.03
マイナ保険証対応、まずアカウント登録を-医療機関や薬局にDMで呼び掛け、厚労省
2023.02.03
セキュリティーの責任分界、病院2割しか合意形成せず-日病調べ
2023.02.03
医療計画策定の基本方針、厚労省が改正案-4月適用、地域医療構想てこ入れ