介護アンテナ
TOP
今春の東京の花粉飛散開始日、例年よりやや早め
2024.01.19
CBnews
HOME
CBnews
今春の東京の花粉飛散開始日、例年よりやや早め
感染症情報ヘルパンギーナが4週連続で増加-RSウイルスも
新型コロナ患者報告数が10週連続で減少-第45週の発生状況、厚労省
福岡県の介護保険 ノーリフティングケア実現へモデル施設選定
ゲノム中核拠点計13カ所に、がん研有明病院を追加-23-26年度、厚労省公表
病床確保料「移行期間」に縮小、5類移行で-政府検討、入院調整は行政から現場主導へ
不採算品再算定を毎年実施へ-厚労省、適用頻度見直しを提案
今春の東京の花粉飛散開始日、例年よりやや早め
東京都は17日、花粉症対策検討委員会を開き、今春のスギ・ヒノキ花粉の飛散開始日を「2月8日から12日ごろ」と予測した。例年(2月15日ごろ)より、やや早くなる見通し。飛散花粉数は、都内(12地点)で昨春…
続きを見る(外部サイト)
医療法人の経営情報DB化「強制力持って推進を」-諮問会議・民間議員
紹介受診重点医療機関、計930施設公表-うち無床診2施設、10月1日時点
空港検疫、外国籍コロナ陽性は前週と同じ27検体-厚労省が検査実績更新、フィリピンが最多
インフルエンザ入院患者数が減少に転じる-厚労省が第8週の概況公表、6割近くが10歳未満
ハイリスク妊娠管理加算、対象患者の追加含め検討を-中医協で診療側委員が主張
乳癌・胃癌薬エンハーツの薬価2.15%引き下げ、中医協-費用対効果評価による価格調整
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に