介護アンテナ
TOP
新創加算品の引き下げ緩和、640億円の大部分に-不採算品1,100品目は薬価引き上げ、中医協
2022.12.16
CBnews
HOME
CBnews
新創加算品の引き下げ緩和、640億円の大部分に-不採算品1,100品目は薬価引き上げ、中医協
訪問介護事業倒産、昨年は最多の67件-東京商工リサーチ調べ
市町村国保2,054億円の黒字、20年度-厚労省
【5/20、6/17:オンライン】「MCI専門士」資格講座
入院時の食費負担を1食490円に、政府方針-24年度に30円値上げ
オンライン診療可能な「居宅等」基準明示へ-厚労省、規制改革会議のWGで
コロナ検査指針改訂、鼻腔ぬぐい液は有用な検体-厚労省、医療従事者への暴露リスク低下
新創加算品の引き下げ緩和、640億円の大部分に-不採算品1,100品目は薬価引き上げ、中医協
厚生労働省は16日、2023年度中間年薬価改定について、同日の3大臣合意を踏まえた骨子案を中央社会保険医療協議会・薬価専門部会に提案し、了承された。全1万9,400品目の69%、1万3,400品目が対…
続きを見る(外部サイト)
保険医療機関の指定取り消し、20年度も例年並み-厚労省、コロナ対応で集団的個別指導はゼロ
賃上げ対象に病院薬剤師も追加を、日病要望-裁量分配の導入も
介護保険 第9期保険料設定で「計算シート」活用を-市町村などに 厚労省が事務連絡で
国病機構とJCHOにコロナ病床2割以上増要求-一般医療の制限視野に、厚労相
市町村の精神保健福祉業務運営要領を改正へ-厚労省が障害者部会で検討会報告書を説明
社会保障教育の指導者用マニュアルを改訂へ-24年度から周知活動、厚労省がスケジュール提示
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に