介護アンテナ
TOP
新創加算品の引き下げ緩和、640億円の大部分に-不採算品1,100品目は薬価引き上げ、中医協
2022.12.16
CBnews
HOME
CBnews
新創加算品の引き下げ緩和、640億円の大部分に-不採算品1,100品目は薬価引き上げ、中医協
診療報酬上の特例措置、10月以降の継続を要望-補助金などの延長も、四病協
滋賀・長浜で「健康フェスタ」開催~田中HDグループ
一般流通のレムデシビル投与、薬剤料請求可能-厚労省
JANIS対象施設に診療所、明確化案を了承-厚労省が運営会議の議事概要を公表
紙・SNS・動画が補完し合う「循環型広報」-病院を地域とつなぐ、原点を再確認
ラクエモン アシストスーツにゴムの力 特許取得
新創加算品の引き下げ緩和、640億円の大部分に-不採算品1,100品目は薬価引き上げ、中医協
厚生労働省は16日、2023年度中間年薬価改定について、同日の3大臣合意を踏まえた骨子案を中央社会保険医療協議会・薬価専門部会に提案し、了承された。全1万9,400品目の69%、1万3,400品目が対…
続きを見る(外部サイト)
老健の報酬に「めりはりを」、機能に応じて-介護給付費分科会で複数委員
介護施設での見守り機器など活用、効果実証-厚労省
インフル患者報告106人、コロナ流行前の3%-厚労省が発生状況公表、17-23日の1週間
医師の時短5段階評価は見送り、厚労省-働き方改革推進検討会、議論一巡
医師時短計画の評価申請、5日時点で17件-日医会長「あと1年2カ月」
長期的な視点で考える心不全パンデミックへの備え-データで読み解く病院経営(171)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に