介護アンテナ
TOP
高齢者施設の実情に応じて換気などの感染対策を-厚労省が事務連絡、研修会実施の検討も
2022.12.07
CBnews
HOME
CBnews
高齢者施設の実情に応じて換気などの感染対策を-厚労省が事務連絡、研修会実施の検討も
緊急事態宣言を全国に、日医会長が改めて強調-「通常医療の制限を視野に」へ危機感
7週連続で新型コロナ患者報告数増える、厚労省
「重症高血圧」の重篤副作用マニュアル案を了承-厚労省検討会、早期発見・対応のポイント記載
うつ病患者にVR、認知行動療法の臨床研究実施-国立精神・神経医療研究センター病院
病院上層部のコメディカル職員の重要性認識不足 その1-公立病院は、なぜ赤字か(9)
茨城県の介護保険 全国で最も低い認定率 高齢期でも活動できる環境づくり
高齢者施設の実情に応じて換気などの感染対策を-厚労省が事務連絡、研修会実施の検討も
厚生労働省は6日、高齢者施設の感染対策に関する事務連絡を、都道府県、指定都市、中核市の介護保険担当主管部(局)に出し、施設の実情に応じて換気などの感染対策を実施することを、管内の高齢者施設に周知するよう…
続きを見る(外部サイト)
「薬剤師の休日勤務あり」病院の約6割-4割超が平日夜勤あり、実態調査
サル痘ワクチン、医療者らへの曝露前接種へ-「任意で」、厚労省
生殖補助医療管理料「治療中に43歳」も算定可-計画に基づく1回分、厚労省
高齢者受け入れ、二次・三次救急医療機関の役割明示-次期医療計画で、厚労省が近く取りまとめ
最後の医薬品回収に着手、小林化工-製販業許可の取り下げへ
カムカムスワロー 全メニュー嚥下対応のカフェ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に