介護アンテナ
TOP
診療報酬改定 6月1日施行、24年度から-薬価改定は4月1日施行を維持
2023.08.02
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬改定 6月1日施行、24年度から-薬価改定は4月1日施行を維持
シルバー産業新聞2023年8月10日号
資格確認書一律交付の政府方針を評価、日医会長-「大きな前進」
薬剤6種以上の服用歴管理指導料に加算、支払側が反対-中医協、調剤の対人業務評価で議論
布製マスク配布に問い合わせ多数、申し出期限延長-配布開始は2月以降へ
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(6)-転棟割合が高い地ケア病棟への罰則の拡大・強化
機能評価係数II、標準病院群内の格差5.5倍に-23年度、厚労省が官報告示
診療報酬改定 6月1日施行、24年度から-薬価改定は4月1日施行を維持
厚生労働省は2日、通常2年に1回行われる診療報酬改定の施行を、これまでの4月1日から6月1日に2カ月後ろ倒しする案を中央社会保険医療協議会に示した。報酬改定をはさむ2-5月ごろに、ベンダーや医療機関に大…
続きを見る(外部サイト)
大阪急性期・総合医療センターのインシデント概要-予定手術・外来診療停止、完全復旧まで3カ月余
「看護職員が不足」病院の75%、日病調査-6割超が計画通りに採用できず
コロナ心の健康相談、40・50歳代が4割占める-厚労省が21年7月の対応状況を公表
介護主体の社福法人、昨年度に4割超赤字-6年間で最高、福祉医療機構調べ
精神科医療センターで患者確認動作の徹底も-千葉県病院局が県立病院の医療安全取り組みを公表
循環器病計画の考え方に「感染拡大時の機能維持」-厚労省が協議会で提示、回復期などとの役割分担も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に