介護アンテナ
TOP
診療報酬改定 6月1日施行、24年度から-薬価改定は4月1日施行を維持
2023.08.02
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬改定 6月1日施行、24年度から-薬価改定は4月1日施行を維持
新型コロナ定点把握の感染者数 前週比9.5増-厚労省公表都道府県別は沖縄が最多37.4増
アルコール検知器での飲酒確認 12月より 「白ナンバー」 対象に
プール熱感染拡大、過去10年の最多更新-4府県で警報レベル
有効期間半年のコロナワクチン、延長期限まで使用可-無駄なく活用、厚労省
小児への3回目接種、留意事項を事務連絡-厚労省、有効期限に考慮を
急性期病棟と地ケア病棟機能分化促進へ-日医委員は強引な誘導をけん制
診療報酬改定 6月1日施行、24年度から-薬価改定は4月1日施行を維持
厚生労働省は2日、通常2年に1回行われる診療報酬改定の施行を、これまでの4月1日から6月1日に2カ月後ろ倒しする案を中央社会保険医療協議会に示した。報酬改定をはさむ2-5月ごろに、ベンダーや医療機関に大…
続きを見る(外部サイト)
医師会などと綿密に連携しながら医療提供体制強化を-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
近隣の精神科医療機関と連携強化し地域移行促進も-岩見沢市立総合病院が新病院建設計画骨格案を公表
武見厚労相「医療団体の代弁者ではない」-同時改定には物価高騰など踏まえ対応
24年度改定で強度行動障害児者の支援強化を-全国地域生活支援ネットワークが要望
オミクロン株、個室隔離などの入院医療体制確保を-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
外来の中和抗体薬投与で救急管理加算950点-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に