介護アンテナ
TOP
75歳以上医療保険料の上限額、段階的に引き上げ-24-25年度、厚労省
2022.12.15
CBnews
HOME
CBnews
75歳以上医療保険料の上限額、段階的に引き上げ-24-25年度、厚労省
23年度薬価改定影響額、新創加算品に打撃6.4倍640億円-総額4,900億円、厚労省が中医協に提示
日病協議長、インフレ下の医療費削減に危機感-医療・介護の財源確保を、緊急声明
医療事故調査支援団体、日本災害医学会など追加-厚労省
平成医療福祉グループ 観察項目などマニュアル化
調剤外部委託、距離制限などの撤廃要望-規制改革会議WGで経団連
院内クラスターや入院増沖縄で医療への負荷増大-厚労省がコロナアドバイザリーボードの評価公表
75歳以上医療保険料の上限額、段階的に引き上げ-24-25年度、厚労省
厚生労働省は15日、後期高齢者医療制度で一定の年収を超える75歳以上の人が支払う保険料の年間の上限額を、2024年度からの2年間で段階的に引き上げる案を社会保障審議会・医療保険部会に示した。対象者の保…
続きを見る(外部サイト)
訪看事業所での配置薬拡充へ、遠隔管理を提案-規制改革WGで専門委員
【速報】(地域密着型)通所介護 2024年度介護報酬改定単価
熱中症救急搬送者、4週連続で増加-総務省消防庁が12-18日の速報値公表
強度行動障害、医療従事者向け研修プログラム作成へ-24年度厚労科研、精神科医療関係者ら調査を基に
【予告】「介護の日しんぶん2021」を発行します!
「かかりつけ医機能」見解取りまとめへ、日病-解釈に隔たり、混乱も懸念
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に