介護アンテナ
TOP
熱中症救急搬送者、4週連続で増加-総務省消防庁が12-18日の速報値公表
2021.07.20
CBnews
HOME
CBnews
熱中症救急搬送者、4週連続で増加-総務省消防庁が12-18日の速報値公表
インフルエンザ入院患者数が減少に転じる-厚労省が第8週の概況公表、6割近くが10歳未満
コロナで循環器診療逼迫踏まえ「有事」の項目新設-協議会が第2期計画案了承、パブコメ後に閣議決定へ
コロナワクチン接種の死亡事例含む38件を認定-厚労省が予防接種審査分科会の審議結果公表
一般病床の在院患者コロナ前から9%減、5月-病床利用率4.3ポイント低下
マスク着用の有無、リーフレットで周知を-厚労省が都道府県などに事務連絡
行きたいところへ行ける室内用歩行器 「エスコート」 =モルテン=
熱中症救急搬送者、4週連続で増加-総務省消防庁が12-18日の速報値公表
総務省消防庁は20日、熱中症の1週間の救急搬送状況(12-18日)の速報値を公表した。救急搬送者数は前週比1942人増の4510人で、4週連続で増加した。2021年の1週間ごとの搬送者数(4月26日-…
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】RSウイルス感染症が6週連続減少-感染性胃腸炎・ヘルパンギーナは2週連続増加
新型コロナワクチン接種の184件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
入浴介助や見守りシステム 「介護ロボット」展示会-人手不足の介護現場での普及促進を目指し
枚方いつき薬局 在宅終末期に強み 要請には必ず当日対応
最前線でコロナ対応「地方自治体の重要な役割」-総務省が地方財政審議会の意見公表
マイナ保険証、利用率増への支援に217億円-補正予算案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に