介護アンテナ
TOP
抗インフル薬の備蓄、ゾフルーザ追加へ-厚科審・部会が了承
2022.05.24
CBnews
HOME
CBnews
抗インフル薬の備蓄、ゾフルーザ追加へ-厚科審・部会が了承
60歳以上の満足度、最高は「医療サービス」3割-内閣府調査
医療機関などの職員就労制限、社会機能低下を危惧-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
年齢層ごとの看護職員ベースアップなど要望-診療・介護報酬での加算も、日看協
DPC病院の在院日数増加、20年度退院患者調査-中医協、病床利用率は低下し救急搬送減少
言語聴覚士の臨床実習、3単位増の15単位に-厚労省がカリキュラム改善検討会で提案
4回目接種、5月下旬目途に準備を-未使用ワクチンの適切な保管を要請、厚労省
抗インフル薬の備蓄、ゾフルーザ追加へ-厚科審・部会が了承
厚生科学審議会の感染症部会は、抗インフルエンザウイルス薬の備蓄用としてバロキサビル(製品名ゾフルーザ)を追加することを了承した。備蓄薬の多様化を図る狙いがある。今後、関連の対策ガイドラインが見直される。
続きを見る(外部サイト)
塩野義製薬がコロナ経口治療薬を承認申請-投与4日目の陽性率10%未満、3CLプロテアーゼ阻害薬
予防接種証明書、電子交付の規定を創設-厚労省健康局長が都道府県知事らに通知
社会が求める水準で医療と介護をつなげるか-介護経営に明るい未来をもたらすために(10)
重症患者「大きく増加」、影響長引くことに警戒も-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
アストラゼネカ社ワクチンの接種不適当者など追記-厚労省健康局長がコロナ予防接種手引き改訂を通知
調整幅問題はご勘弁いただきたい、卸連が窮状訴える-中医協ヒアリング、日薬連はプラス一定幅要望
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.06.25
日医会長選、松本氏が初当選-松原氏を破る
2022.06.24
5月の熱中症救急搬送2668人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
2022.06.24
医師事務作業補助加算1、勤務年数要件は通算も可-22年度診療報酬改定Q&A
2022.06.24
精神障害の21年度労災請求「医療、福祉」が最多-厚労省が補償状況を公表
2022.06.24
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める
2022.06.24
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める