介護アンテナ
TOP
介護施設の居住費、1日60円増 24年8月施行-社保審・分科会で了承
2023.12.27
CBnews
HOME
CBnews
介護施設の居住費、1日60円増 24年8月施行-社保審・分科会で了承
中等症対応の加算1,900点を840点に、10月以降-コロナ特例大半を大幅減、中医協了承
医療情報ネットワークの基盤でWGが初会合-年内に論点を整理、厚労省
整形外科の「Kコード」24年度の精緻化見送り-医療技術評価分科会
【オンライン】介護現場のICT入門編~スタッフ教育をスマホで効率化 1月31日
高度急性期の転院搬送を評価、厚労省が提案-「下り搬送」の要件設定に診療側は慎重な姿勢
病室単位のゾーニングなど「十分浸透していない」-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
介護施設の居住費、1日60円増 24年8月施行-社保審・分科会で了承
厚生労働省は2024年8月、介護保険施設の基準費用額(居住費)を1日当たり60円引き上げる。ただ、補足給付の仕組みでの負担限度額が0円とされている利用者負担第1段階の多床室利用者に関しては負担が増えな…
続きを見る(外部サイト)
学部教育で成果も勤務医・心理士ら養成は不十分-文科省、慢性疼痛人材育成などの事後評価結果公表
月日オンラインインボイスと改正電子帳簿保存制度のポイント日福協
東京のコロナ入院患者数が2週連続で増加-都がモニタリング会議の専門家意見公表
コロナでもあきらめない パッド見直しから始まった排泄ケア改革
急性期一般1の在院日数「16日以内」で決着-公益裁定で、救急搬送後の入院は「2日間」評価
訪問看護事業所、1年間で1,200カ所余増-22年10月時点、厚労省調べ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に