介護アンテナ
TOP
大学勤務医、試験問題作成の準備も労働時間-厚労省が通知で明確化
2024.01.23
CBnews
HOME
CBnews
大学勤務医、試験問題作成の準備も労働時間-厚労省が通知で明確化
地域連携薬局628店舗、専門連携は38店舗-制度開始1カ月間、厚労省が初集計
医療法人4分の1超が赤字、20年度-コロナ補助金含め、福祉医療機構調べ
診療報酬上の特例措置、10月以降の継続を要望-補助金などの延長も、四病協
障害福祉サービス経営調査にコロナ影響の項目追加-厚労省が報酬改定検討チームに案を提示
特許中新薬の薬価維持と革新的新薬の新たな価値評価-製薬協が提言、市場実勢価格改定方式は抜本的見直しを
義足は語る~戦争で足を失った戦傷病者の歩み~
大学勤務医、試験問題作成の準備も労働時間-厚労省が通知で明確化
医師の時間外労働の上限を規制する新たな仕組みの運用が4月に始まるのに先立って、厚生労働省は、大学病院の勤務医が行う研鑽のための時間に関する取り扱いを通知した。医学部生に行う講義や試験問題の作成・採点など…
続きを見る(外部サイト)
入院時の食費引き上げ額、年内に結論 中医協-「医療界全体が納得できる形で」との声
ギャンブル等依存症、治療可能な医療機関を拡充-大阪府が第2期計画を公表、支援拠点整備も
アクセス制限なら「かかりつけ医」制度化阻止-日医・松本会長が所信表明
認知症に携わる医療・介護などの多職種連携を強化-神戸市が新西市民病院整備基本構想を公表
自立支援と福祉用具貸与
障害児者の健康、福祉と医療の両面からの支援重要-厚労省が社保審障害者部会の「中間整理」公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に