介護アンテナ
TOP
インフルエンザ入院患者、第48週は5人-厚労省が全国の概況を公表
2022.12.09
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ入院患者、第48週は5人-厚労省が全国の概況を公表
医療機関・医師会と警察の連携整備など提言-凶悪犯罪受けて日医委員会
看護必要度IIの活用要件、拡大検討へ-届け出割合「年々上昇」
介護オンブズマン養成講座
高齢者の新規陽性者増加、施設・家庭で対策徹底を-東京都コロナモニタリング会議
ゾコーバ錠の副作用状況確認、追加対策は行わず-医薬品等安全対策部会の調査会
【感染症情報】RSウイルス感染症が2週連続減少-手足口病・ヘルパンギーナは4週連続増加
インフルエンザ入院患者、第48週は5人-厚労省が全国の概況を公表
厚生労働省は9日、インフルエンザの入院患者の概況を公表した。11月28日から12月4日までの1週間(第48週)の全国の届出数(定点医療機関約500カ所)は、前週比3人増の5人だった。新型コロナウイルス…
続きを見る(外部サイト)
一般薬と併用問題ないと回答後に相互作用が判明-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
オミクロン株感染例と同一空間共有は幅広な検査を-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
4回目接種対象範囲、様々な情報収集しながら検討-厚労省健康局長が都道府県知事らに通知
強度行動障害児者への「集中的支援」の評価検討を-厚労省が報酬改定検討チームに提案
機能評価係数II、標準病院群内の格差5.5倍に-23年度、厚労省が官報告示
少子化対策で少子化が加速する未来は避けたい-データで読み解く病院経営(177)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に