介護アンテナ
TOP
23年度薬価改定影響額、新創加算品に打撃6.4倍640億円-総額4,900億円、厚労省が中医協に提示
2022.12.09
CBnews
HOME
CBnews
23年度薬価改定影響額、新創加算品に打撃6.4倍640億円-総額4,900億円、厚労省が中医協に提示
コロナ拡大による健康への影響「ストレス」が最多-東京都が「健康に関する世論調査」の結果公表
長期休暇の隙を突くサイバー攻撃に注意喚起-NISCと関係省庁が連名で
てんかん発生をピンポイントで抑える治療法開発-京都大が研究グループの成果発表
障害福祉報酬改定の施行時期「介護と横並び」要望も-現場の混乱回避で、厚労省が障害者部会に論点提示
業界トップリーダーが登壇「CAREKARTE Webセミナー2022」
認知症GH 医療連携加算IIとIII「引き上げを」-「看取り」を要件に入れる要望も 介護給付費分科会
23年度薬価改定影響額、新創加算品に打撃6.4倍640億円-総額4,900億円、厚労省が中医協に提示
2023年度中間年薬価改定について厚生労働省は9日、前回並みの対象範囲の場合の薬価引き下げの影響額は4,900億円になるとの試算を中央社会保険医療協議会・薬価専門部会に提示した。そのうち新薬創出等加算品…
続きを見る(外部サイト)
細菌の薬剤耐性化原因の新たな因子・発現機構発見-筑波大が研究グループの成果発表
世田谷記念病院 とろみ調整を自動化 飲料の安定提供、業務改善にも
診療報酬のコロナ特例0.9兆円、22年度-入院は0.4兆円、厚労省
「かかりつけ医機能」報告、25年度ごろ開始-医療部会が意見書案を大筋了承
周産期医療体制整備や認知症支援体制構築も-東京都が「新しい多摩の振興プラン」公表
東京のPCR検査などの陽性率、第8波最大値に-第6波のピーク時を上回る
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に