介護アンテナ
TOP
看護必要度見直しの影響など8つの調査実施へ-中医協が了承、8月にも結果速報
2023.05.10
CBnews
HOME
CBnews
看護必要度見直しの影響など8つの調査実施へ-中医協が了承、8月にも結果速報
データ提出加算、16病院が9月の算定できず-提出遅延などで
がんゲノム中核病院等の要件見直し、10の観点で検討-厚労省WG、22年夏ごろ整備指針改定
新型コロナワクチン接種の176件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
がん医療提供体制、地域・病院間に隔たり-適切な情報提供も課題、基本計画の中間評価報告書
日医会長、診療報酬の大幅な引き上げ主張-「ミスリード」「恣意的」財務省に反論
新型コロナワクチン接種の84件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
看護必要度見直しの影響など8つの調査実施へ-中医協が了承、8月にも結果速報
中央社会保険医療協議会は10日の総会で、2024年度の診療報酬改定に向けて年度内に行う入院・外来医療に関する調査の概要を決めた。22年度に行われた改定の影響を明らかにして、これからの議論に役立てるため…
続きを見る(外部サイト)
緊急避妊薬スイッチOTC化前の試験運用検討へ-パブリックコメント踏まえ評価会議が方向性
中等症II以上、診療報酬5倍から6倍に-入院患者なら3倍を4倍に、27日にも
24年改定案 入浴介助加算に研修要件追加
鉄道事業者などと連携し新たな自殺防止広報を実施-東京都、相談窓口情報集約したホームページに誘導
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
インフル3週連続減も過去10年平均より多い状況-厚労省が発生状況を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.11.30
見直すべきはハードルが高過ぎる基準改正案-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(95)
2023.11.29
診療報酬改定の基本方針、厚労省が骨子案示す-社保審の医療部会と医療保険部会に
2023.11.29
日本生命が介護最大手ニチイHDを買収-米ファンド保有の株式取得、2,100億円
2023.11.29
看護補助者の流出に危機感、日医・松本会長-医療従事者の給与水準を他産業並みに
2023.11.29
「敷地内薬局」対策で新たな評価、厚労省案-24年度報酬改定を視野に
2023.11.29
「かかりつけ医」の認知症対応強化へ、厚労省案-地域包括診療料の要件に「研修受講」追加