介護アンテナ
TOP
緊急時の薬事承認、制度設計を取りまとめ-厚労省、薬機法見直しへ
2021.12.28
CBnews
HOME
CBnews
緊急時の薬事承認、制度設計を取りまとめ-厚労省、薬機法見直しへ
心筋エネルギー産生能低下させる代謝変化捉える-北海道大が研究グループの成果発表
救急外来の多職種配置・連携、検討会の論点に-厚労省が提示、研究結果踏まえ検討
障害福祉サービスで24年度報酬改定の方向性示す-厚労省、処遇改善加算の一本化を明記
後期高齢者医療の窓口負担、「10月から2割」を周知-厚労省がリーフレット作成
救急搬送困難事案「全国的に増加傾向」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
ストライク、スタートアップと大企業の提携促進 会員制の新サービス
緊急時の薬事承認、制度設計を取りまとめ-厚労省、薬機法見直しへ
厚生労働省は27日、緊急時に医薬品などを迅速に承認する新制度の詳細を明らかにした。医薬品医療機器等法では原則として有効性・安全性が確認されることを承認の条件としているが、新たな仕組みでは安全性の確認を…
続きを見る(外部サイト)
宿日直許可の未取得、自治体病院の約4分の1-23年2月末、全自病調べ
血中ビタミンD量不足でサルコペニア罹患率上昇も-国立長寿医療研究センターが研究成果を公表
宮城県ケアマネ協「BCPの基本は普段力」
義務化の経営情報報告、8月決算法人の4分の1のみ-昨年12月末時点、厚労省集計
24年度介護報酬改定、審議報告案を了承-社保審・分科会
東京のコロナ患者報告数、5週連続で増加
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に