介護アンテナ
TOP
出産費や室料差額など公表へ、医療機関ごとに-社保審・部会が了承
2022.11.11
CBnews
HOME
CBnews
出産費や室料差額など公表へ、医療機関ごとに-社保審・部会が了承
必要な情報提供で自己決定をサポート/栗原道子(短期連載1)
救急搬送困難事案「下げ止まりから微増傾向」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
「幽霊病床」のレッテル、医療体制への悪影響懸念-全国知事会
シルバー産業新聞2023年2月10日号
物価高騰などに危機感、「大胆な規制改革を推進」-規制改革推進会議 大槻奈那議長
電子処方箋、9月以降普及加速へ-診療報酬で後押し視野、厚労省
出産費や室料差額など公表へ、医療機関ごとに-社保審・部会が了承
厚生労働省は11日、直接支払制度で出産育児一時金を支給されている各医療機関の出産費用の状況や室料差額、無痛分娩の取り扱いの有無などを公表することを社会保障審議会・医療保険部会に提案し、了承された。費用…
続きを見る(外部サイト)
「ケアプラン連携」居宅・サービス事業所の8割が利用意向
ゲーム障害に対応できる相談員育成も-埼玉県が依存症対策推進計画を公表
人口当たり病床数の地域差2.6倍、東北-最多は岩手の釜石 「データは語る」(3)
県内災害医療活動に特化したローカルDMAT養成-三重県防災・減災対策アクションプラン案
財務省、診療所の報酬単価見直し求める-1受診当たり医療費増が物価上昇率を上回る
シンエンス 日進「軽e」の取扱いを開始
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に