介護アンテナ
TOP
「四国病院経営プログラム」が最も高い評価に-文科省が高度医療人材養成の事後評価結果を公表
2023.02.07
CBnews
HOME
CBnews
「四国病院経営プログラム」が最も高い評価に-文科省が高度医療人材養成の事後評価結果を公表
ケアテックス名古屋 2月2~3日開催
12カ月時点の罹患後症状、若年者は脱毛など多い-厚労省がコロナ診療手引き別冊改訂を事務連絡
コロナ経口薬のフォローアップで輪番制など例示-厚労省が事務連絡、質疑応答集に追記
統合後は「東京科学大学」に、東工大・医科歯科大-「国際卓越研究大学」の申請含め検討中
コロナワクチン接種の死亡事例含む23件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
新規感染者「全国的に増加継続」、北海道で過去最多-コロナアドバイザリーボード分析・評価
「四国病院経営プログラム」が最も高い評価に-文科省が高度医療人材養成の事後評価結果を公表
文部科学省はこのほど、「課題解決型高度医療人材養成プログラム」の取り組みの概要と事後評価の結果を公表した。病院経営現場でのインターンシップや経営に関するプロジェクト発表などのリアルな実践の場をカリキュラ…
続きを見る(外部サイト)
外来機能報告の期限延期、厚労省-病床機能報告も
埼玉県 在宅介護従事者をハラスメントから守る
感染対策カンファ、チームの各職種1人以上の参加必須-感染対策向上加算の施設基準
認知症高齢者が弁当の売り子に 「てへぺろキッチンカー」(連載175)
薬剤師、7割超の病院が未充足-「薬局の方が給与良い」との指摘多数、日病調査
入院患者減少も救急医療体制は深刻な状況続く-東京都が感染状況・医療提供体制の分析公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.24
病院への相次ぐサイバー攻撃でVPNへの関心高まる-バックアップへの対策も進む、厚労省調査で判明
2023.03.24
全看護職員の処遇改善へ、「評価料の対象拡大を」-日看協要望、24年度診療報酬改定で
2023.03.24
看護師の国家試験、合格率90.8%-前回比0.5ポイント低下
2023.03.24
インフルエンザ入院患者が減少-厚労省が第11週の概況公表
2023.03.24
ゾコーバ錠、31日から一般流通開始-保有の国購入品は使用可、厚労省周知
2023.03.24
インフルエンザ患者報告数、注意報基準値を下回る-厚労省が第11週の発生状況を公表