介護アンテナ
TOP
オンライン資格確認の導入猶予届、3月末期限-原則オンラインで受け付け開始、厚労省
2023.01.31
CBnews
HOME
CBnews
オンライン資格確認の導入猶予届、3月末期限-原則オンラインで受け付け開始、厚労省
XBB系統の割合が初めて5割上回る-東京都ゲノム解析結果
被害直後から犯罪被害者へのカウンセリング実施も-福井県が支援計画案を公表
精神保健福祉センターで犯罪被害者の相談対応も-山梨県が支援計画の素案を公表
看護師特定行為の研修機関、19施設を追加指定-厚労省、計338施設に増加
施設内療養への補助額、10月から半減-退所前連携加算の特例、算定日数を短縮
濃厚接触者で同居家族の待機、7日間に短縮-厚労省
オンライン資格確認の導入猶予届、3月末期限-原則オンラインで受け付け開始、厚労省
オンライン資格確認のためのシステムの導入が4月以降、医療機関や薬局に義務付けられるのに先立ち、厚生労働省は、光回線のネットワーク環境が整備されていないなど「やむを得ない事情」がある場合の猶予届け出の受…
続きを見る(外部サイト)
【解説】糖尿病、感染症流行時にオンライン診療活用-病態像を整理し非常時の医療体制を整備
C2水準適用医師の技能研修実態の評価方法検討へ-24年度厚労科研で、出産費用「見える化」効果も
非常勤医師の宿日直業務の実態も把握へ-24年4月見据え厚労省
エネルギー価格の高騰、医療・福祉など価格転嫁進まず-報酬制度がネックも 帝国データバンク調べ
プール熱、過去10年最多を2週連続で更新-6府県で警報レベル
3万円の就業準備金支給延長、潜在看護職ワクチン接種-12月4日までの接種業務従事が対象に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に