介護アンテナ
TOP
前々年同月比医療費が依然マイナス、国保連6月審査分-前年同月比はプラスも1桁
2021.08.03
CBnews
HOME
CBnews
前々年同月比医療費が依然マイナス、国保連6月審査分-前年同月比はプラスも1桁
Kabuku Resort 「三重県志摩の自然の中でグランピング体験を」
介護事業者倒産、過去最多143件 22年-コロナ関連が前年比5.7倍
外国人介護福祉士 マリシェルさん 新設特養の副施設長に就任
インフル患者報告51人、コロナ流行前の1.1%-厚労省が状況公表、9/26-10/2の1週間
聴覚障がい、視覚障がいの専門ユニットがある特養/栗原道子(22)
広がるLIFE利用 老健75%で加算算定
前々年同月比医療費が依然マイナス、国保連6月審査分-前年同月比はプラスも1桁
国民健康保険中央会がまとめた国保連合会審査支払業務統計2021年度6月審査分(5月診療分)によると、市町村国保・退職者医療・後期高齢者医療の確定状況は、総件数が8,077万件で前年同月比+10.6%、…
続きを見る(外部サイト)
【病院給食クライシス】もはや限界間近-食材・原材料費の高騰が止まらない
コロナ重症・死亡者数が減少傾向-厚労省がアドバイザリーボードの評価公表
DMATとDPATを同一病院内で運用し医療提供-千葉県総合計画、県立病院充実や救急整備も
コロナ診療の手引きに高齢者・小児管理の項目追加-厚労省が第9.0版を都道府県などに事務連絡
病院給食制度の抜本改革を要望、四病協-改革までは食事療養費を適正額に
新たに保険適用の不妊治療費895.6億円、22年度-レセプト125.4万件 実患者37.4万人
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に