介護アンテナ
TOP
自殺対策新大綱、妊産婦への支援を強化-産後うつ予防で健康状態・生活環境把握も
2022.10.14
CBnews
HOME
CBnews
自殺対策新大綱、妊産婦への支援を強化-産後うつ予防で健康状態・生活環境把握も
「麻しん疑われる時は受診前に医療機関に連絡を」-相次ぐ感染者の確認を受け 加藤厚労相
新型コロナワクチン接種の170件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
良い方向に「医療・福祉」25.3%で最高-前回から5.6ポイントダウン、内閣府調査
電子カルテ情報共有サービスに健診結果の実装目指す-サービス稼働時に 「患者サマリー」も、厚労省
C型慢性肝炎のSVR率100%を目標に-厚労省が肝炎研究推進戦略案を公表
オンライン資格確認、健診実施機関・助産所は任意-導入に最大4.1万円補助
自殺対策新大綱、妊産婦への支援を強化-産後うつ予防で健康状態・生活環境把握も
政府は14日、自殺総合対策の新大綱を閣議決定した。妊産婦への支援や、コロナ禍で顕在化した課題を踏まえた女性の自殺対策を「当面の重点施策」に位置付け、取り組みを強化する。
続きを見る(外部サイト)
喫煙やカフェインが睡眠に及ぼす影響が論点に-厚労省の検討会で指針改訂に向けた議論始まる
コロナワクチン接種の死亡事例含む79件を認定-厚労省が健康被害審査第三部会の審議結果を公表
電子処方箋の運用指針、改訂版を月内発出-医療機関・薬局での運用の流れなど明確化、厚労省
診療録管理加算、システム管理責任者の要件「中小も」-中医協総会で支払側、診療側は反論
医療計画に「薬剤師の確保」、具体的位置付けを支援-日薬・山本会長、電子処方箋で真の意味の医療DXへ
PTPシート誤飲、上部消化管内視鏡で摘出も-医療機能評価機構が注意喚起
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に