介護アンテナ
TOP
自殺対策新大綱、妊産婦への支援を強化-産後うつ予防で健康状態・生活環境把握も
2022.10.14
CBnews
HOME
CBnews
自殺対策新大綱、妊産婦への支援を強化-産後うつ予防で健康状態・生活環境把握も
認知症高齢者グループホーム整備や在宅医療推進-千葉県が第4次住生活基本計画の素案公表
かかりつけ医機能の制度整備、骨太2022に記載へ-全世代型社会保障構築会議が中間報告で明記
新規陽性者数の今週先週比130%「増加に注意」-東京都コロナモニタリング会議専門家コメント
22年度改定の調査・検証「進め方」了承-リフィル処方箋導入など20項目
高齢者施設内で気流に乗ったエアロゾルが風下汚染-電気通信大が研究成果発表、自然換気併用の提案も
思春期の孤独感、自殺関連問題のリスク高める-NCGMや東京都医学総合研究所など研究成果発表
自殺対策新大綱、妊産婦への支援を強化-産後うつ予防で健康状態・生活環境把握も
政府は14日、自殺総合対策の新大綱を閣議決定した。妊産婦への支援や、コロナ禍で顕在化した課題を踏まえた女性の自殺対策を「当面の重点施策」に位置付け、取り組みを強化する。
続きを見る(外部サイト)
看護師処遇改善で問われる経営者の“公平”と”現実”感覚-先が見えない時代の戦略的病院経営(177)
DXの舞台を医療へ、待ち時間解消など想定-インタビュー<�下> 「介護DX幕開け」(2)
マイナ保険証対応済み、義務化対象の72.3%-病院8割超、厚労省「見込み正しかった」
東京都の新規陽性者数7日間平均が7週間連続減少-コロナモニタリング会議、感染状況は改善傾向
藤田医科大がAWS上にPHR基盤構築、年内稼働へ-スマホで過去の健康・医療情報管理、家族と共有も
ねんりんピック新聞 2021 in 神奈川 を 発刊しました!(2022年11月12日)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に