介護アンテナ
TOP
東京の医師数、2,680人増の4万8,072人-都が2020年の三師統計の集計結果を公表
2022.10.12
CBnews
HOME
CBnews
東京の医師数、2,680人増の4万8,072人-都が2020年の三師統計の集計結果を公表
インフルエンザ、14道府県から計27人の報告-厚労省が第8週の状況公表
少量多品目の解消「内用剤をターゲットに」-後発薬の安定供給へ、厚労省検討会
濃厚接触者、7日間経過するまでは感染対策徹底を-厚労省が事務連絡、検温など健康状態確認も
都立病院職員コロナ感染、病棟勤務の看護師が入院-多摩総合医療センター、濃厚接触者自宅待機も
訪問マッサージと福祉用具事業所を新規開設、ヒューマンライフケア
空港検疫コロナ陽性、日本国籍者が3週連続で増加-厚労省が検査実績を更新、外国籍者も2週連続増
東京の医師数、2,680人増の4万8,072人-都が2020年の三師統計の集計結果を公表
東京都福祉保健局は11日、「医師・歯科医師・薬剤師統計」(2020年)の集計結果を公表した。都の医師数は、前回の統計(18年)と比べて2,680人増え、4万8,072人となった。
続きを見る(外部サイト)
【4/23:オンライン】「MCI専門士」資格講座
訪問介護での看取りケアへの加算要望、関係団体-精神的負担大きくても「通常サービスと同様の単価」
ベルメディカルケア(静岡市)、福祉用具選定・提案AIを採用し、質の高いサービス提供に取り組む
BCP未算定事業所 基本報酬減算を提起
医療法人の決算届デジタル化へ、厚労省方針-来年3月決算以降、全国規模のデータベース整備
看護必要度、22年度診療報酬改定の影響を再考-先が見えない時代の戦略的病院経営(165)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に