介護アンテナ
TOP
医療機関受診時などのマスク着用推奨、厚労省-個人の判断に委ねる、3月13日以降も
2023.02.13
CBnews
HOME
CBnews
医療機関受診時などのマスク着用推奨、厚労省-個人の判断に委ねる、3月13日以降も
コロナ発生届を簡素化、感染者増でも迅速に把握-厚労省健康局結核感染症課長が通知
リリアムスポット2 試用貸出でも好評
【解説】コロナワクチン、医療・介護従事者へ配慮を-4回目接種は重症化予防へ舵、募る現場の安全への不安
臨時医療・入院待機施設、迅速に開設準備着手を-厚労省コロナ対策推進本部などが事務連絡
病床使用率が「低下傾向」、重症者数も減少-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
3月21日 「生活リハビリ型自立支援介護実践セミナーin東京」
医療機関受診時などのマスク着用推奨、厚労省-個人の判断に委ねる、3月13日以降も
新型コロナウイルスの感染防止対策の見直しで、屋内外を問わずマスクの着用を個人の判断に委ねる取り扱いが始まるのに先立って、厚生労働省は10日付で都道府県などに出した事務連絡で、見直し後も引き続きマスクの…
続きを見る(外部サイト)
日医の常任理事選、4人が立候補-25日承認へ
コロナ病床確保補助金、申請期限31日に再延長-疑い患者受け入れ病床確保支援も、厚労省
CPAPのオンライン診療を評価、24年度報酬改定-遠隔連携診療料の対象患者拡大へ
フロンティーク・デザイン「ラクウェア」 デイサービスの業務効率化・経営課題の見える化に貢献
2022年診療報酬改定 看護職1.2万円賃上げスキーム、改定後に議論
コロナ軽症者向け治療薬、2例目特例承認-変異株への効果にも期待
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に