介護アンテナ
TOP
オミクロン株対応ワクチン接種で個人防護具配布へ-厚労省が都道府県などに事務連絡
2022.09.16
CBnews
HOME
CBnews
オミクロン株対応ワクチン接種で個人防護具配布へ-厚労省が都道府県などに事務連絡
【感染症情報】RSウイルスが4週連続で増加-インフルエンザは2週連続減少
【解説】マイナンバーカードで搬送先を迅速選定-救命士が薬剤情報・かかりつけ医療機関名を把握
消費税負担増の補填率、診療所87%-病院は110%、上乗せ点数見直さず
スマホ音声入力、記録業務が月7.8時間減の見込み-奈良県とNTT Com、実証実験で検証
コロナ後遺症の相談窓口、補助の対象外-病床確保料を半減、厚労省
5月の熱中症搬送3655人半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
オミクロン株対応ワクチン接種で個人防護具配布へ-厚労省が都道府県などに事務連絡
厚生労働省は、新型コロナウイルスのオミクロン株対応ワクチン接種に関する事務連絡(15日付)を都道府県などに出し、ワクチン接種の円滑な実施に向け、個人防護具(PPE)を配布することを伝えた。
続きを見る(外部サイト)
全ての看護職員の処遇改善を看護3団体が要望書-厚労省保険局老健局に提出
東京のコロナ患者報告数緩やかに増加-都が分析公表入院患者はほぼ横ばい
新型コロナワクチン接種の183件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
最前線でコロナ対応「地方自治体の重要な役割」-総務省が地方財政審議会の意見公表
総合事業で市町村の上限額超過の扱い“例外的”に-厚労省ガイドライン見直し、形骸化の指摘受け
常勤保健師、前年度比386人増の2万7298人-2020年度の地域保健・健康増進事業報告概況
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に