介護アンテナ
TOP
介護医療院727施設に、3カ月で50施設増-6月、転換ペース速まる
2022.09.15
CBnews
HOME
CBnews
介護医療院727施設に、3カ月で50施設増-6月、転換ペース速まる
医療的ケア児者の医療と福祉の連携検討を-厚労省が障害者部会に方向性提示
入所系高齢者施設での集中検査、全都道府県に要請-厚労省
第1号被保険者 後期高齢者が4年連続で上回る-人数も過去最高に 厚労省
療養病棟入院基本料、医療区分を9分類に-厚労省が抜本見直し案
障害者白書で第5次計画の保健医療施策など解説-内閣府が2023年版を公表意思決定支援も
通常医療とのバランス取りながら柔軟な病床運用を-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
介護医療院727施設に、3カ月で50施設増-6月、転換ペース速まる
厚生労働省によると、介護医療院の6月末時点での施設数(全国ベース)は727施設で、3月の677施設から3カ月間で50施設増えた。1年前の2021年6月(601施設)からでは126施設の増。21年12月か…
続きを見る(外部サイト)
10歳代のコロナ患者増、学校などの集団感染影響-東京都が分析公表、一部で救急医療が逼迫
医師や薬剤師らの届け出、オンラインでも可能に-厚労省周知
インフル患者3週連続減も流行開始の目安下回らず-厚労省が第33週の発生状況を公表
濃厚接触者の特定は「ハイリスク施設に集中化」
一般病床の在院患者コロナ前から9%減、5月-病床利用率4.3ポイント低下
加藤厚労相「今の保険料に利用の余地ない」-少子化対策の財源確保で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に