介護アンテナ
TOP
介護医療院727施設に、3カ月で50施設増-6月、転換ペース速まる
2022.09.15
CBnews
HOME
CBnews
介護医療院727施設に、3カ月で50施設増-6月、転換ペース速まる
ロボット活用し介護業務のタスクシェア進める-東京都、外国人従事者マッチング相談会開催も
介護事業所向けの生産性向上セミナーを開催 厚労省-課題の洗い出しや実施計画の作成法などをレクチャー
コロナ中和抗体薬が供給不足の恐れ、他剤の検討要請-患者の状態など考慮を、厚労省
【感染症情報】手足口病患者報告数が減少に転じる-感染性胃腸炎も
空港検疫陽性は日本国籍19検体・外国籍26検体-厚労省がコロナ検査実績を更新
ファイザー社より心筋炎疑い報告頻度高い傾向追記-手引き改訂、若年男性への武田/モデルナワクチン
介護医療院727施設に、3カ月で50施設増-6月、転換ペース速まる
厚生労働省によると、介護医療院の6月末時点での施設数(全国ベース)は727施設で、3月の677施設から3カ月間で50施設増えた。1年前の2021年6月(601施設)からでは126施設の増。21年12月か…
続きを見る(外部サイト)
全国の新規感染者数「減少幅は鈍化しつつある」-コロナアドバイザリーボード分析・評価
職種超えた全スタッフ対等パートナーシップで働き方改革-厚労白書、九州がんセンターの取り組み事例
751病院の7割超が本業で赤字に、3団体調査-22年度、費用の伸びが増収分を上回る
高齢者へのオンライン診療てこ入れへ-規制改革の論点、不適切事例は取り締まり
「かかりつけ医機能」具体化へ分科会が初会合-プレゼン・ヒアリングでまず実態把握
一部地域でクラスター発生、下げ止まり懸念も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に