介護アンテナ
TOP
オミクロン対応の効能追加、コロナワクチン2品目-厚労省承認
2022.09.12
CBnews
HOME
CBnews
オミクロン対応の効能追加、コロナワクチン2品目-厚労省承認
介護の処遇改善加算 「職種別の給与報告を要件に」-一層の経営状況公開求める 財務省が提言
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(22)-重症患者初期支援充実加算のカンファレンス
「かかりつけ医」の認知症対応強化へ、厚労省案-地域包括診療料の要件に「研修受講」追加
4月診療分、マイナス改定で金額伸び小幅-支払基金、入院がマイナス
罹患後症状者の精神状況悪化やワクチン接種不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
暗証番号不要のマイナカード、15日導入開始-政府・総点検本部が発表
オミクロン対応の効能追加、コロナワクチン2品目-厚労省承認
厚生労働省は12日、ファイザーとモデルナ・ジャパンが申請したそれぞれの新型コロナウイルスワクチンについて、オミクロン株への対応に関する効能追加などを承認した。別の分科会を近く開き、予防接種法に基づく公…
続きを見る(外部サイト)
自主回収モデルナ筋注の死亡事例は「評価不能」-1人の死因は「致死性不整脈」
看護職員の確保、ナースセンターへの相談が効果的-厚労省医政局長らが接種会場への労働者派遣で通知
サル痘患者の公共交通機関利用を容認-厚労省が事務連絡、やむを得ない場合に
全研ケア外国人人材受け入れの施設見学開催
22年度改定の結果検証へ、特別調査を了承-中医協、リフィル処方箋の実施状況など把握
ギャンブル依存症、医療機関と関係機関の連携推進-新潟県が対策推進計画案を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に