介護アンテナ
TOP
高齢者の「通いの場」、参加率向上策など論点に-社保審・介護保険部会
2022.09.12
CBnews
HOME
CBnews
高齢者の「通いの場」、参加率向上策など論点に-社保審・介護保険部会
接種間隔3カ月に短縮、オミクロン対応ワクチン-薬食審・部会で了承
コロナ5類移行、医療への負荷軽減しつつ準備-東京都が対応方針案、再拡大備え機動的体制維持
障害児者の健康、福祉と医療の両面からの支援重要-厚労省が社保審障害者部会の「中間整理」公表
特定行為の看護師配置への新加算など提言-地ケア病棟協会、22年度診療報酬改定で
外国人患者受け入れ、調整役の養成研修実施へ-2月8日から、厚労省
NDBデータ提供、申請から最速7日間に大幅短縮-24年秋から、厚労省
高齢者の「通いの場」、参加率向上策など論点に-社保審・介護保険部会
2024年度の介護保険制度改革に向け、社会保障審議会・介護保険部会は12日、地域包括ケアシステムのさらなる深化や推進をテーマに引き続き議論した。この日の論点は、高齢者らが集う「通いの場」の参加率の向上…
続きを見る(外部サイト)
病床過剰地域での複数病院の再編、中止勧告せず-条件付きで
「かかりつけ医」制度化、日医が月内にWG-松本会長が表明
能登半島地震の義援金 社会福祉法人の支出が特例で可能に-厚労省が事務連絡
骨太方針2022、介護業界への影響と対策-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(78)
新規感染者増加比が150%「注視する必要ある」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
敷地内薬局、国を動かした目に余る事例-宇都宮元医療課長「大学本院にも縛りの可能性」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に