介護アンテナ
TOP
病院搬送のコロナ感染者、老健で約1割にとどまる-介護医療院でも、厚労省の調査研究
2023.09.21
CBnews
HOME
CBnews
病院搬送のコロナ感染者、老健で約1割にとどまる-介護医療院でも、厚労省の調査研究
特定保健指導、成果への評価はポイント制と併用-厚労省WGが了承
退院日の訪問看護「2回以上」にカウントへ-ターミナルケア療養費、ルール見直しで一致
都道府県の医療計画見直し案、厚労省-がんや糖尿病で役割分担推進へ
濃厚接触の介護職員待機なし特例、2府2県に拡大-沖縄県に加え大阪府・京都府・兵庫県
新規陽性の高齢者数減少も「未だ高い水準で推移」-東京都コロナモニタリング会議専門家意見
診療報酬改定の施行時期見直し検討、厚労省-“デスマーチ”解消へ、医療DX工程表の骨子案
病院搬送のコロナ感染者、老健で約1割にとどまる-介護医療院でも、厚労省の調査研究
新型コロナウイルスに感染した入所者のうち、病院に搬送されたのは介護老人保健施設(老健)や介護医療院で共に1割程度にとどまったとする調査研究事業の結果を厚生労働省が21日、社会保障審議会・介護給付費分科会…
続きを見る(外部サイト)
江別訪問診療所 在宅患者300人を支える
小児病棟への看護補助者の配置など要望看保連-24年度診療報酬改定へ計41項目
インフラ新システム導入で地域の避難所に 省エネ・省コスト・BCP対応も
匿名感染症関連情報の利活用、有識者会議設置へ-厚労省、ガイドライン作成も
財務省、地域医療構想の早急な実現求める-「進捗みられない」と指摘
抗インフル薬の備蓄、ゾフルーザ追加へ-厚科審・部会が了承
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に