介護アンテナ
TOP
病院搬送のコロナ感染者、老健で約1割にとどまる-介護医療院でも、厚労省の調査研究
2023.09.21
CBnews
HOME
CBnews
病院搬送のコロナ感染者、老健で約1割にとどまる-介護医療院でも、厚労省の調査研究
加藤厚労相「診療・介護報酬の大幅増が必要」
時短計画作成のガイドライン公表-評価の視点や要素も、厚労省
【12/13:東京】福祉用具専門相談員スキルアップ講習会~車いすシーティングの選定・適合
精神保健福祉全国大会「新しい生活様式」で開催-記念講演・シンポジウムをオンデマンド配信
無料キット使用でもコロナの検査料算定可-厚労省
アルツハイマー病治療薬レカネマブFDAが正式承認-エーザイが発表
病院搬送のコロナ感染者、老健で約1割にとどまる-介護医療院でも、厚労省の調査研究
新型コロナウイルスに感染した入所者のうち、病院に搬送されたのは介護老人保健施設(老健)や介護医療院で共に1割程度にとどまったとする調査研究事業の結果を厚生労働省が21日、社会保障審議会・介護給付費分科会…
続きを見る(外部サイト)
介護職員の補助金による賃上げ、Q&A第3弾-厚労省が事務連絡
地ケア病床4年間で51.7%増、厚労省集計-一般病棟入院基本料は13.6%減
セキュリティー確保策「まずは自院の状況把握を」-京大・黒田教授
次期報酬改定での適正化に向け「データ提供を」-中医協・支払側委員
電子カルテと介護ロボットの共通点-データで読み解く病院経営(182)
看護師確保の基本指針見直し案公表、厚労省-ハラスメント対策など追記、意見募集
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に