介護アンテナ
TOP
中等症対応の加算1,900点を840点に、10月以降-コロナ特例大半を大幅減、中医協了承
2023.09.19
CBnews
HOME
CBnews
中等症対応の加算1,900点を840点に、10月以降-コロナ特例大半を大幅減、中医協了承
薬価制度見直しの論点案、総薬剤費の在り方も組み込む-厚労省検討会、新薬創出等加算・薬価改定の在り方など
日医会長選、松本氏が初当選-松原氏を破る
鳥取県がアルコール健康障害の専門医療機関を選定-他の医療機関や精神保健福祉センターなどと連携も
インフルエンザ、14府県から計37人の報告-厚労省が7日から13日までの1週間の状況公表
透析が必要な利用者の送迎に新たな評価を-厚労省が提案、施設での受け入れ負担軽減へ
【解説】マイナンバーカードで搬送先を迅速選定-救命士が薬剤情報・かかりつけ医療機関名を把握
中等症対応の加算1,900点を840点に、10月以降-コロナ特例大半を大幅減、中医協了承
中央社会保険医療協議会は15日、持ち回りで総会を開き、新型コロナウイルス感染症に対応した医療機関に支払われる診療報酬の特例の見直し案を了承した。中等症や重症者の入院を受け入れた場合に算定できる1日当たり…
続きを見る(外部サイト)
病床使用率「ほとんどの地域で3割を下回る」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
インフルエンザワクチン、過去最多の供給量に-厚労省が厚科審部会に見込み示す
補正予算案、介護の生産性向上支援に350億円-人材確保対策で経営の協働化も
他の開設主体より高額な病院職員給与-公立病院は、なぜ赤字か(5)
診療報酬コロナ特例、支払側「最終的な終了」主張-診療側は継続を要望、5類移行へ中医協
薬価毎年改定の「完全実施」求める、財務省-23年度、調整幅の見直しも主張
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に