介護アンテナ
TOP
中等症対応の加算1,900点を840点に、10月以降-コロナ特例大半を大幅減、中医協了承
2023.09.19
CBnews
HOME
CBnews
中等症対応の加算1,900点を840点に、10月以降-コロナ特例大半を大幅減、中医協了承
DPC/PDPS カバー率の定義を変えてはどうか-先が見えない時代の戦略的病院経営(195)
医療従事者の就業制限で人員確保困難・負荷増大も-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
都道府県による“お墨付き” 新たな薬局認定制度開始-メリットや要件などをおさらい
急性期充実体制加算の算定件数追加へ、病床機能報告-今年度から、厚労省が改正案
新カリキュラム改定 3つのポイント / 石山麗子(53)
プログラム医療機器、保険適用日までの開発未了防止へ-中医協が対応方針
中等症対応の加算1,900点を840点に、10月以降-コロナ特例大半を大幅減、中医協了承
中央社会保険医療協議会は15日、持ち回りで総会を開き、新型コロナウイルス感染症に対応した医療機関に支払われる診療報酬の特例の見直し案を了承した。中等症や重症者の入院を受け入れた場合に算定できる1日当たり…
続きを見る(外部サイト)
調剤料また抜本見直し、対物業務切り分けへ-リフィル処方箋、薬剤師が服薬状況を確認
周産期医療提供体制、新興感染症まん延に備えを-協議会が基本方針見直し案を大筋で了承
四病協、光熱費の上昇「想定を逸脱」-速やかな財政措置の充実を要望
出生前診断、年齢制限撤廃へ-希望者を対象に、日本医学会・指針
東京の新規陽性者の増加比100%上回る-都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
少子化対策「財源確保の議論不可欠」民間議員-諮問会議、児童手当拡充などで
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.26
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務-内閣府が新推計、諮問会議で
2023.09.26
22年度介護費用、過去最高の11兆1,912億円-2年連続で11兆円を超える 介護給付費等実態統計
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
国内初のRSウイルスワクチン承認、厚労省-60歳以上が対象
2023.09.26
レカネマブ“患者選択が適切に行われるよう対応”-武見厚労相 閣議後の会見で