介護アンテナ
TOP
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(4)-特定集中治療室用の評価、10月から見直した項目で
2022.08.25
CBnews
HOME
CBnews
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(4)-特定集中治療室用の評価、10月から見直した項目で
介護施設の3割、安全対策体制加算を算定せず-労務負担の増加や外部研修受講の余裕なく
医師時短計画の評価は順調でも「4カ月程度」-評価センターが公式HP開設
エビデンスベースの福祉用具ガイドライン策定へ
「外国人採用したい」企業、介護・福祉人材もランクイン
公民館でオンライン診療、調整難航の見通し-主張が平行線、規制改革会議と厚労省
医師資格検索システム、最大645人確認できず-厚労省が発表、業務フロー見直しへ
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(4)-特定集中治療室用の評価、10月から見直した項目で
2022年度の診療報酬改定で設けられた猶予期限が9月末に迫る報酬項目のポイントを200字程度で再確認するシリーズ。4回目は、特定集中治療室管理料に関する経過措置を取り上げる。
続きを見る(外部サイト)
感染症情報ヘルパンギーナが4週連続で増加-RSウイルスも
コロナワクチン接種後の観察、医療者に注意喚起を-厚労省が事務連絡、接種前の問診も
コロナワクチン接種の死亡事例含む52件を認定-厚労省が健康被害審査第3部会の審議結果公表
吸うだけの簡単トレーニング 「呼吸訓練器具」 =川本産業=
インフルエンザ流行、注意報発令の自治体相次ぐ-高齢者や乳幼児は「特に注意が必要」
有床診療所6千カ所割り込む、6月末-10年間で約4割減、厚労省調べ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に