介護アンテナ
TOP
新推計を基に「給付と負担」の検討を提言-全世代型社保制度の確立で、諮問会議・民間議員
2022.03.23
CBnews
HOME
CBnews
新推計を基に「給付と負担」の検討を提言-全世代型社保制度の確立で、諮問会議・民間議員
基礎的医薬品に購入価償還方式・公定マージンなど-厚労省・有識者検討会、調整幅に地域差指数
ギャンブル依存症専門医療機関に藤田医科大病院選定-愛知県選定は計3カ所に
シルバー産業新聞2019年3月20日号
社会経済学的視点も合わせた健康推進を-次期国民健康づくりプラン策定で学会が要望
医師時短計画の評価申請「遅くても夏前に」-勤務環境評価センター、早めの対応呼び掛け
介護従事者の処遇改善に向け署名簿を提出-厚労相宛て 日本介護クラフトユニオンなど
新推計を基に「給付と負担」の検討を提言-全世代型社保制度の確立で、諮問会議・民間議員
政府の経済財政諮問会議は23日、経済・財政一体改革の重点課題などをテーマに議論した。民間議員は、2040年ごろまでを見据えた新たな推計を基にして社会保障の給付と負担の在り方の検討を進め、全世代型社会保…
続きを見る(外部サイト)
vol.2 居心地の良い待合室 “らしくない”空間が演出-院長の想いをスウェーデンハウスがサポート
在宅の現状に適した訪問回数を
薬剤の不安定な供給、「毎年薬価改定の弊害」-日病協・代表者会議
「診療報酬改定DX」推進などでタスクフォース設置-厚労省推進チーム、政府・推進本部は今秋発足
精神と一般・療養病床が減少、感染症病床は横ばい-群馬県が既存病床数を公表
東京都のインフルエンザ流行状況が注意報レベルに-患者報告数が9週連続で増加
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.11.30
見直すべきはハードルが高過ぎる基準改正案-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(95)
2023.11.29
診療報酬改定の基本方針、厚労省が骨子案示す-社保審の医療部会と医療保険部会に
2023.11.29
日本生命が介護最大手ニチイHDを買収-米ファンド保有の株式取得、2,100億円
2023.11.29
看護補助者の流出に危機感、日医・松本会長-医療従事者の給与水準を他産業並みに
2023.11.29
「敷地内薬局」対策で新たな評価、厚労省案-24年度報酬改定を視野に
2023.11.29
「かかりつけ医」の認知症対応強化へ、厚労省案-地域包括診療料の要件に「研修受講」追加