介護アンテナ
TOP
血管拡張のために温めたタオル使用、患者が熱傷に-医療機能評価機構が注意喚起
2022.08.23
CBnews
HOME
CBnews
血管拡張のために温めたタオル使用、患者が熱傷に-医療機能評価機構が注意喚起
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務-内閣府が新推計、諮問会議で
精神障害者「重度」設けず「引き続き検討」-厚労省が労政審・障害者雇用分科会の意見書公表
12カ月時点の罹患後症状、若年者は脱毛など多い-厚労省がコロナ診療手引き別冊改訂を事務連絡
介護支援専門員登録番号などの個人情報を紛失-東京都が発表、業務委託の福祉保健財団で
コロナ経口薬のフォローアップで輪番制など例示-厚労省が事務連絡、質疑応答集に追記
ゾコーバ錠の追加対策、現時点では行わず-薬食審安全対策調査会、厚労省が症例集積注視も
血管拡張のために温めたタオル使用、患者が熱傷に-医療機能評価機構が注意喚起
日本医療機能評価機構はこのほど、医療事故情報収集等事業の医療安全情報(No.189)を公表した。静脈穿刺前の血管拡張や温罨法のために温めたタオルを使用した際、患者に熱傷を来した事例が、2018年1月か…
続きを見る(外部サイト)
厨房から病棟へ、管理栄養士の病棟配置要件化を考える-データで読み解く病院経営(176)
新規感染者の全数把握今すぐ見直しを-厚労相に緊急申し入れ、日医と知事会
2022年度税制改正の論議本格化 介護の考え-「地域包括ケアに貢献」全老健の今村副会長
確保病床「突然ゼロ」に懸念、日医釜萢氏-10月以降のコロナ対応で
21年度概算医療費伸び、+4.2%程度か-厚労省、2月が+0.0%にとどまり落ち込む
解凍後のワクチン、一部自治体で再冷凍し使用-厚労省が注意喚起、適切に使用を
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に