介護アンテナ
TOP
血管拡張のために温めたタオル使用、患者が熱傷に-医療機能評価機構が注意喚起
2022.08.23
CBnews
HOME
CBnews
血管拡張のために温めたタオル使用、患者が熱傷に-医療機能評価機構が注意喚起
3月29日 Webセミナー「BCP(業務継続計画)策定基礎研修」
医師や薬剤師らの届け出、オンラインでも可能に-厚労省周知
「かかりつけ医」いる55.7%、日医総研調べ-20年7月からほとんど変化なし
物価高と患者負担抑制への対応を併記、骨太原案-24年度のトリプル改定で
つるぎ町立半田病院 須藤氏が自院の取り組みを紹介-立入検査でのサイバーセキュリティー対策
福祉用具を安全に利用するための方針案を承認 -重大事故情報のネット公表など 厚労省検討会
血管拡張のために温めたタオル使用、患者が熱傷に-医療機能評価機構が注意喚起
日本医療機能評価機構はこのほど、医療事故情報収集等事業の医療安全情報(No.189)を公表した。静脈穿刺前の血管拡張や温罨法のために温めたタオルを使用した際、患者に熱傷を来した事例が、2018年1月か…
続きを見る(外部サイト)
21年度概算医療費、上期伸び+7%程度が確実に-厚労省、4-8月6.8%増
三師会、厚労相に「絶対にプラス改定」要望-厚労相「大臣としての役割を果たす」
デング熱輸入例、前年の約11.6倍の報告数に-感染研が情報更新、推定感染地はベトナムが最多
塩野義のコロナ薬、承認可否は継続審議-有効性が推定できず、薬食審・合同会議
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(27)-一般不妊治療管理料、医師の配置などの施設基準
基本方針に「個人の行動と健康状態の改善」規定へ-厚労省が改正案公表、24年4月から適用予定
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に