介護アンテナ
TOP
病院への立入検査、医師数の適合率が微増-厚労省、19年度の結果公表
2022.08.18
CBnews
HOME
CBnews
病院への立入検査、医師数の適合率が微増-厚労省、19年度の結果公表
マイナ保険証と医薬品の安定供給、診療報酬で促進-4-12月の特例措置まとめ
【感染症情報】手足口病が減少に転じる-感染性胃腸炎は8週連続で減少
離島の人材活用し介護サービス提供体制整備・充実-山口県が計画案公表、医療計画で配慮も
循環器病DB構築、医療情報プラットフォーム活用も-厚労省が方向性、医療の質向上や相談支援の充実に
医療機関の入院調整に報酬、5月8日以降-5類移行に合わせて新たな特例
医療機関経営は全体に黒字、支払側の実調への見解-中医協、病院の損益差額率は13年度以降最高水準
病院への立入検査、医師数の適合率が微増-厚労省、19年度の結果公表
厚生労働省は18日、2019年度の病院への立入検査の結果を公表した。立入検査を実施した病院数に対する検査項目に適合した病院数の割合を示す適合率は、医師数が97.3%で、18年度と比べて0.3ポイント上が…
続きを見る(外部サイト)
新規患者の増加継続で医療提供体制への負荷増大も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの評価公表
介護分野の文書負担軽減の取り組み周知を-厚労省が都道府県・市区町村に事務連絡
4回目接種、5月下旬目途に準備を-未使用ワクチンの適切な保管を要請、厚労省
「マスク着用時の熱中症に十分注意を」 加藤厚労相-帰省や旅行シーズンのコロナ感染対策も呼び掛け
医師時短計画の評価申請、24日時点で計78件-日医・勤務環境評価センター
薬剤師国家試験、合格率は69.0%-6年制新卒は84.86%、既卒は44.05%
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に