介護アンテナ
TOP
オンライン診療受診場所に通所介護事業所・公民館-厚労省が医療部会で例示、自動車活用も
2022.08.17
CBnews
HOME
CBnews
オンライン診療受診場所に通所介護事業所・公民館-厚労省が医療部会で例示、自動車活用も
抗菌薬の適正使用、診療報酬で後押しへ-病院と診療所の使用に格差
介護保険負担増は結論先送り、来年夏ごろに-全世代型会議・報告書
第二次健康日本21、目標達成8項目-53項目中、4項目は「悪化」
軽い力で椅子を机に近づける 「ピタットチェア20」 オフィス・ラボ
クラウド型電子カルテの市場が拡大-25年度には全体の14%超に、民間調べ
“物価高騰・人材流出 介護施設の努力だけでは限界”-介護報酬改定で大幅な増額を-老施協が要望書提出
オンライン診療受診場所に通所介護事業所・公民館-厚労省が医療部会で例示、自動車活用も
厚生労働省は、17日に開催された社会保障審議会医療部会(第89回)で、オンライン診療に関する論点を示した。オンライン診療を受診できる場所について、通所介護事業所や公民館などの身近な場所を例示した。
続きを見る(外部サイト)
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務-内閣府が新推計、諮問会議で
シルバー産業新聞 2022年12月10日号を発刊しました
精神科・救急医療機関と連携強化し自殺対策推進-福岡県が次期県総合計画素案を公表
都道府県に生産性向上の相談窓口
東京で入院患者急増、10歳未満・30代重症例も-都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
夜間急患センターでローカル5G活用し情報共有-総務省が開発実証の成果公表、全国展開も視野
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に