介護アンテナ
TOP
オンライン診療受診場所に通所介護事業所・公民館-厚労省が医療部会で例示、自動車活用も
2022.08.17
CBnews
HOME
CBnews
オンライン診療受診場所に通所介護事業所・公民館-厚労省が医療部会で例示、自動車活用も
自殺未遂者、退院後も継続的に介入も-東京都が第2次自殺総合対策計画案を公表
東京のコロナ患者、前週より1,109人増
国保連4月審査分、医療費がマイナス-21年度3回目
2021年の梅毒患者、発生動向調査開始後で最多-東京が3割超占める
【速報】訪問介護 2024年度介護報酬改定単価
【速報】定期巡回・随時対応型訪問介護看護 2024年度介護報酬改定単価
オンライン診療受診場所に通所介護事業所・公民館-厚労省が医療部会で例示、自動車活用も
厚生労働省は、17日に開催された社会保障審議会医療部会(第89回)で、オンライン診療に関する論点を示した。オンライン診療を受診できる場所について、通所介護事業所や公民館などの身近な場所を例示した。
続きを見る(外部サイト)
在宅訪問看護・指導料、最長28日まで算定可-自宅療養者らへの訪問、コロナ特例
飲む中絶薬の使用、「無床診に早期拡大を」-産婦人科医会・石谷常務理事
選定療養の提案・意見を募集、厚労省-28日まで、中医協で夏以降議論
一般病床の在院患者コロナ前から9%減、5月-病床利用率4.3ポイント低下
控除対象外消費税、2段階で解決を要望-来年度の税制改正で四病協
「うちは高齢患者が多い」を強みにする2つの対応-データで読み解く病院経営(138)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に