介護アンテナ
TOP
東京のコロナ患者、前週より1,109人増
2024.01.25
CBnews
HOME
CBnews
東京のコロナ患者、前週より1,109人増
埼玉県の介護保険 全国トップスピードで後期高齢者が増加
医療情報ネット、G-MISの公表手続きを年度内に-厚労省が都道府県に呼び掛け
関シル特別座談会 研修で介護の質向上へ
障害福祉と医療組み合わせた利用状況が分析可能に-厚労省が社保審議障害者部会に提案
認知症GHの夜勤体制緩和、条件満たす事業所はわずか-21年度の報酬改定後
アルツハイマー病治療薬レカネマブFDAが正式承認-エーザイが発表
東京のコロナ患者、前週より1,109人増
東京都が25日に公表した感染症発生動向調査の週報(第3週、ウェブ版)によると、15日-21日までの1週間の新型コロナウイルス感染症の患者数は3,448人で前週より1,109人増えた。定点医療機関当たり…
続きを見る(外部サイト)
物価高騰への緊急支援を政府に要望へ、日医方針-経済対策や報酬改定にらみ
介護施設の基準費用額引き上げ、厚労省案-光熱水費の高騰踏まえ
宿泊療養施設での酸素投与は「往診等」で実施可能-厚労省が入院待機施設整備Q&Aを事務連絡
総合入院体制加算も敷地内薬局NGなら大学病院は?-データで読み解く病院経営(193)
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続で増加-手足口病も増加、過去10年同期比で最多
入院治療、重症化リスク高い人に「重点化も可能」-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に