介護アンテナ
TOP
地ケア病棟「減収」34%、「増収」32%-改定直後の今年4月、福祉医療機構調べ
2022.08.08
CBnews
HOME
CBnews
地ケア病棟「減収」34%、「増収」32%-改定直後の今年4月、福祉医療機構調べ
社会福祉法人の協業・大規模化を提案、財務省-“連携推進法人”の活用などで
急性期充実体制加算などの届け出に地域差-対人口比で、厚労省が指摘
コミナティ筋注、間違い接種が複数発生-5-11歳用と12歳以上用で、PMDAが注意喚起
新型コロナ患者が8週連続増加、厚労省
コロナ影響で肝炎対策協議会開催の都道府県が減少-厚労省が協議会に国・自治体の取り組みを報告
費用対効果評価見直し、分析期間と専門家同席で議論-中医協、業界ヒアリング
地ケア病棟「減収」34%、「増収」32%-改定直後の今年4月、福祉医療機構調べ
2022年度診療報酬改定の病院経営への影響を明らかにするため福祉医療機構が行ったアンケートの結果によると、地域包括ケア病棟入院料(管理料)を届け出ている208病院のうち、同年4月の医業収益が前年同月比…
続きを見る(外部サイト)
感染症対策部発足、危機管理統括庁と「緊密に連携」-加藤厚労相が見解 省内調整主導に期待も
新型コロナ新規患者報告数が横ばいに-厚労省が第36週の発生状況を公表
物価高騰・賃金上昇への対応、財源確保を強く要望-国民医療推進協議会が決議
調剤薬局倒産が年間最多、8月末で-21年は30件台の可能性、TSR
オミクロン対応の効能追加、コロナワクチン2品目-厚労省承認
フォーミュラリの診療報酬評価で意見対立、中医協-後発医薬品調剤体制加算は加算前提に見直しへ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に